沢山のゲームを積んでます。
- 2018.12.09
- ゲーム

こんにちわ、くろいとりと申します。
今回は積みゲーマーくろいとりの積んでるゲームリストを紹介します。積んでるからといって、そのゲームが面白くないとか、そういうことでは全く無くて積みすぎてなかなか一つ一つのゲームに取り組めない(取り組まない)からだったりします。
どちらかというと携帯機のゲームを優先する割に新しいPS4のゲームを買ってしまうので、とても悪循環です(笑)
以下、一覧です。
エンドオブエタニティ
PS3で発売されたとき購入するも戦闘システムの複雑な感じにハマれずクリアできなかったソフト。キャラとかの魅力があったので、とても未練があったためPS4版が
出ると知ってとても喜び購入。まだあまり積んでないほうです。
God of War3リマスタード
PSStoreで100円セールをやっていたため、購入。シリーズはどれもちょっとずつプレイしてるもののクリアはどれもしていない(汗)オープニングのステージだけやった感じ。とても演出が派手。最初からクライマックス感。
アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝
これも廉価版発売の時に、安いし、いつかやるし買っとこ、的なノリで購入。シリーズはVITA版だけクリアしてたりする。おそらくあんまりいないだろうタイプ。
そのうち絶対やります。
God of War
前評判の圧倒的な高さから購入。スタートしてすぐのイベントで心をがっちり掴まれるものの、難し目の戦闘と、謎解き要素などで手が止まる。絶対後半凄そうだし、YouTubeでネタバレなど観ないで我慢してるので、きっといつかクリアするつもりです。
二ノ国レヴァナントキングダム
やっぱり日本のメーカーが作ったRPGって良いよなぁ、という気持ちで購入。
ちょっと演出弱めな気もするけど、絶対良作だよなぁ。
ブラッドボーン
おそらく今回のゲームの中で一番の古株かもしれない。が、他のソフトに比べたらかなりの頻度で稼働している。しかし、その難易度で可動するたびに心を折られる。いつかはクリアしたい・・・
テイルズオブゼスティリア
もともとはPS3版をプレイしていたのだけど、プレイ中にPS3本体が壊れてしまい、PS4への買い替えのきっかけとなった。でもやっぱりクリアしたいという思いでPS4版を購入したのだが、不思議なことにPS3版とあんまり違わないくらいでストップしている。
テイルズオブベルセリア
上記のゼスティリアの過去の話でもあって、かつゼスティリアと違って世間的な評価がかなり高いのだが、自分の中でゼスティリアクリアしてからプレイしようと、謎の考えがベルセリアをプレイするのを邪魔しています。テイルズ2作品ともかなり積んでる。
PS3のテイルズくらいまではシリーズほぼクリアしてたはずなのに、何故こうなってしまったのか(100%自分のせいですが(汗))
ライフイズストレンジ
こちらも世間的な評価の高さで購入。序盤の感じゆったりしてるけど、アメリカの学生生活感とかもすごく好きな感じです。間が空きすぎて次やるとき内容覚えてなさそうだから、結局初めからやらないとダメそう。
ホライゾンゼロドーン
ビジュアル面の圧倒的な魅力につられ購入。オープンワールドモンハン的な感じにさらに、ストーリーの魅力もしっかりとあります。残念ながら自分のゲームの腕が大したことないばっかりになかなか進めず。アクションゲームほんと下手だわ(汗)
インファマスSecondSun
PSStoreで安くなってた時に購入、PS4の初期の頃に発売されてた割にアクションの出来がかなり良いです。ただし、アクションゲームはすぐに積みます。申し訳ない。
NEW みんなのGOLF
みんゴルはだいたい好きです。気が向いた時にちょっとずつやります。
スターオーシャン5
世間的にかなり評価低いですが、自分はホントに1時間くらいしかやらずに積んでました。別に何が嫌だって訳じゃないんだけど、タイミングかな?
和製RPGが好きなのでいつかやりたい。
タイタンフォール2
世間の評価につられて買うものの、こういう一人称のゲーム出来なそう。慣れたら凄い楽しいんだろうけど。自分よ、もうちょっと考えて!
Marvels SPIDER-MAN
ずっと発売を待ってたソフト。ゲームを始めて3分もたたずに「すげぇ~!!」
と言ってしまう、動かしてるだけで圧倒的に楽しい。EASY的な難易度でもかなり敵が強い。これは普通にプレイします。
メタルギアソリッド5 PHANTOM PAIN
メタルギア大好きでシリーズもほぼ抑えてるのだが、なぜか未クリア。
2,3年前はゲームを積みまくってました。タイミングを逃すとなかなかプレイする感じになりません。PSPのピースウォーカーはたまに起動します。
Skyrim VR
VRのソフトをやたらと買ってたのですが、特にこのソフトはヘッドセットつけると5分で気持ち悪くなるので普通にプレイできず。大ボリュームのゲームのはずなのに。もったいない。
ゼノブレイド2
Switchで出来る大作RPGということで過去作やったことないけど購入。演出面とか
JRPG感があって好きなんですが、戦闘システムとマップの分かりにくさを感じて、ストップ中。ストーリーが気になるのでいつかプレイしたい気持ちです。
スーパーマリオオデッセイ
3Dのマリオってほとんどやったことがなかったんですが、やっぱり面白いですよね。最初の方のステージをいくつかプレイしただけで、満足してしまった感があります。定期的にやりたくなるかも。
戦場のヴァルキュリア
このソフトもPS3の時に購入してクリアしないでやめてしまったタイトル。
今回はきっとクリアする予定!
ドラゴンクエスト7
iPadにかなり前から、いれてあるタイトル。グラフィックもPS版に比べたら、綺麗だし(3DS版のパワーアップ版なのかな?)だいぶプレイしやすくはなっている印象。よく短編小説みたいと言われるシナリオのせいか、一気には進まないですね。
モンスターハンターストーリーズ
何故かモンハンワールドクリアした後に、手を出したモンハン関連作。かなり出来は良さそう(かなり子供向けなのかもですが)なのでちょっとずつ進めようかなと。
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
この間出たばっかりの最新積みゲーム。GB版以来のプレイですが、すごくプレイしやすい感じになってますよね。レベル上げとかも楽だし、スマホゲーっぽさをちょっと感じます。そんなに積まない予定です。
ヴァルキリープロファイル
PSのタイトルの中でもめちゃめちゃ大好きな作品。PSP版もやったし、2もやったし、DS版も嫌いじゃなかった。スマホで出来るのが嬉しかったのですが、やっぱりこのゲームは物理コントローラーがないとアクション部分がしんどいです(汗)コントローラー買おうと思ったまま停滞中。
ソルトアンドサンクチュアリ
VITAでダウンロードしたタイトル。インディーズの有名な作品で、値下げしてたタイミングで購入。2D版ダークソウルなんか言われてますが、確かに難しい。そもそもブラッドボーンを積んでるくせになぜこういうゲームを買ってしまうのか??
ブレスオブファイア4
ここからは昔プレイしたかったシリーズ。
雰囲気は嫌いじゃないし、シナリオもかなり重めだと聞いたので、ちょっと楽しみ
問題はいつやるか・・・ですね。
ゼノギアス
これもめちゃめちゃ気になってたソフト。今やると結構しんどい部分も多そうですが、ストーリーが気になるのでいつかはクリアしたい。最初のほうで詰まってます。
クロノ・クロス
これもいつかやりたいと思ってたソフト。クロノトリガークリアしたら、やっぱり続編的なこのソフトは気になりますよね。
ということで、現在積んでるゲームの一覧をまとめてみました。
全体的にはPS4のアクションゲームを積みがちです。もともとアクションゲーム下手だったけど、近年ますます腕前を落としております。
他には昔プレイしたかったタイトルと昔クリア出来なかったタイトルを改めて買うことが多すぎですね。懐古厨って訳じゃないのですが。
あとはいろんなソフトにちょっとずつ手をつけてしまうのも駄目ですよね。一本のソフトを終わらせてから次のソフトに入るようにしないと、結局内容忘れちゃうし(汗)
ホントはこれ以外にも結構いろいろあるんですが、今回はこの辺で。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
-
前の記事
今年クリアしたゲーム 2018.12.08
-
次の記事
KH3欲しいなぁ 2018.12.19