最近の音楽の話
- 2018.12.15
- 未分類

こんにちわ、くろいとりと申します。
僕は音楽も好きで特に車の中で聴いているのですが、前に比べて車を運転する機会が減って、音楽を聴く時間も減ってきました。
そうなってくるとCDを購入して聴くことのメリットが前よりも大分なくなってしまいましたよね。
最近はスマホに入れた音楽をそのまま車に繋いで聴くパターンなので、デジタルで購入する方が色々と楽なんですよね。
定額制の音楽サービスもいいですが、大体聞くアーティストは決まってますしね。
You Tubeでもシングル曲はアップされてることも多いですし、それで満足することも多いですし。
やっぱり売れに売れてる米津玄師さんとかはデジタルでも売れてるしYou Tubeでもめちゃめちゃ再生回数伸びてますもんね。
始めて購入したシングルCDが縦長のやつなおっさんにはちょっと悲しいですよね。
でも今月はRADWIMPSのアルバムも出たし、星野源のアルバムも出るし、やっぱりパッケージ版でほしい気持ちも少なからずあります。
とはいえYou Tubeで好きなアーティストが新曲のPV出してくると速攻聴いちゃいますけどね。何回も(笑)
最近は
RADWIMPSのアルバムの中の一曲「PAPARAZZI~✱この物語はフィクションです~」がYou Tubeで配信されてて思わずドキッとする曲で衝撃でした。
星野源の新アルバムのタイトルでもある「Pop Virus」もYou Tubeで配信されましたがこれもかっこいいですよね。
大好きなBUMP OF CHICKENもロッテさんとのコラボの動画で新曲出ましたが
アニメーションと曲が最高にマッチしてめちゃめちゃ素敵な動画でした。
ちょっと前のミスチルのアルバムタイトル曲も良かったです。Your song
やっぱり音楽のPVって良いですよね。もともと凄い曲を更に魅力的にしてくれます。
あああああーライブ行きたいな-!!!
今日はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
今週のジャンプ 2018.12.23