この漫画がすごい2019の話
- 2018.12.16
- 漫画

こんにちわ、くろいとりと申します。
「この漫画がすごい!2019」が発表されてましたね。
やっぱり星の数ほどある漫画の中から、なんの情報もなしに
面白いものを見つけるのはなかなか大変ですよね。
その中でやっぱりランキングされたものは手にとってみたくなるし
読むきっかけにはなりますしね。
このミステリーがすごい、とか
本屋大賞、とか
この辺で上位にノミネートされてると結構買ってしまったりします。
好きな作家さんがノミネートされてたら嬉しいですし。
ただし、漫画って小説と違って基本的には一冊で完結するものが少ないですので
結構評価が難しかったりもするものです。
もちろん巻数が少ない段階でランクインしてるってことはそれだけ初期から魅力があるってことなので、ハズレってことは絶対ないと思いますけどね。
男性編のトップ20を見てみたら、半分くらいは名前も知らない作品で、読んだことある作品は5作品のみでした。
かる~くレビューでもしてみます。
16位 地獄楽
ジャンプ+にて連載されているのですが、ジャンプ本誌に読み切りの話が載っていて、
絵も雰囲気も良い感じだったのですぐに読んでみました。
時代劇の雰囲気が自分好みで、その割にバトルは古い感じではなく、キャラの魅力も
しっかりあるので、コミックも揃えています。ジャンプ+だと最新話が無料で読めたりしてありがたいです。おすすめ
同率16位 月曜日の友達
作者の阿部共実さんの、ちーちゃんはちょっと足りないを読んだ時に、かなりダメージを食らった覚えがありました。ただその時に食らった毒みたいなのがまた阿部共実さんの本を読むきっかけになるのだから面白いものです。
2巻出てたけどまだ読んでなかった・・・・ おすすめ
13位 ここは今から倫理です。
知り合いに紹介してもらって、変なタイトルだと思いながら読んでました。
一つ一つの話がなんだか凄く自分には刺さりました。作中の学生達と同じような思いを
もっている人達には救いになるかもしれないし、全然受け入れられないかもしれないし。難しいテーマに挑戦してる気がします。僕は凄く好きです。おすすめ
3位 彼方のアストラ
作者の前作「SKET DANCE」がかなり好きでした。当たり外れの大きい振り幅のある
漫画でしたが、メインの3人のエピソードにはかなり泣かされました。
この漫画は5巻で終わりますが、しっかり練り込まれたSFです。前作と同じ様にキャラクター一人一人が色々な辛さを皆の力を合わせて前を向いて歩いていくような、優しいエピソードが多いです。ミステリー的な要素もあって5冊だけでも濃密な読み心地でおした。おすすめ
2位 金剛寺さんは面倒くさい
作者のとよ田みのるさんの本はかなり読んでてどれも好きだったのですが、これも大好きです。一巻の一話目のあまりにもキラキラした感じが、おっさんにはきついくらいですが心を掴まれました。一話一話のエピソードがしっかり出来ていて完成度がめちゃめちゃ高いです。とよ田さんのピンボールの漫画も好きだったなぁ。おすすめ
と、いうことで軽くレビューしてみました。
しかし、殆どが前作を読んでたりなので、結局作者買いしてるんですよね。
冒険することがほぼ無い(笑)
まあでもランキングをみて、新しい漫画に出会えたら良いですしね!
今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
-
前の記事
好きな漫画作品 完結した作品① 2018.12.08
-
次の記事
キングダムの話 2018.12.20