今週のワンピースとジャンプの話
- 2019.01.08
- 漫画

こんにちわ。くろいとりと申します。
新年一発目の週刊少年ジャンプが発売されましたね。
ワンピースの続きが毎回気になって仕方ないので2週間待ち遠しかったですよ。
しかも悲しいことに次の発売日も2週間後なのね・・・。
まぁでも特にワンピースは盛り沢山の内容で大満足ですね!!
900話以上連載続けているのに毎週のように新キャラ出し続けるのってほんとに凄いですよね。
以下多少ネタバレあり
ワンピース929話
新キャラも出すけど久しぶりに登場したXドレークもカッコいいっすね。
最悪の世代のルーキー達がどんどん同じ場所に集まってきましたね。
ルフィ、ゾロ、ロー、キッド、ホーキンス、ドレーク。
さらにおそらくキラーとアプーもいるでしょう。
オロチ将軍めちゃめちゃ強気だけど、もの凄い小物臭がしてる(笑)
バカ殿感満載ですね。ヤマタノオロチ的な能力者であることはほぼ確定でしょうが、戦って強い感じには思えませんね。
ドレークとページワンの二人が正直、大看板の3人よりも全然強そうだし、カッコ良いでしょ!
役職的には下ではあるもののホーキンスもこのレベルかと思われます。
ここで最悪の世代のキャラが潰し合う展開にはならなそうな気がするけど、どうなんでしょ。特にドレークとホーキンスは色々と怪しいですしね。
そういえばドレークとローにもちょっとした過去での繋がりもありましたし、もしかしたら「任務以上の収穫」ってその辺のことかな?
ローのオペオペの実を狙ってたりなんかして。
カイドウ側の勢力もかなり増えてきたし、味方もかなり戦力が揃うでしょうし、さらにここにビッグ・マムの軍団まで参入してきたらもうそれこそカイドウの言う「最高の戦争」みたいなことになるのでは。
ワノ国にこれだけの戦力が集まりつつあり、マリージョアでは革命軍達と海軍プラスCP0達の戦いも始まってる訳ですからね。
聖地マリージョアでの戦いも見たいですけど、おそらく描かれることはないんだろうなぁ・・・
呪術廻戦
最近になってコミックを揃えてしまうくらいに毎週楽しんでいる呪術廻戦。
バトル部分が熱い漫画ですけど、やっぱり人と人との戦いの部分は心理的な描写が多くて、キャラクター達を好きになれますね。
初期の頃のBLEACHってこんな感じの演出多くなかったっけ。と少し思いました。
作者がBLEACH好きなんだっけ?どっかでそんなこと聞いたような。
その他諸々
鬼滅の刃は初期の頃あんまり熱心に読んでいなかったのを少し後悔してるくらいには最近好きな漫画です。
でも結構、物語的にも佳境に入ってる感がありますよね。敵キャラもそんなに残ってないし。アニメ始まる訳だしそんなに簡単には進まないのかな?
チェンソーマンは前も思ったけど、こんな感じの展開でアンケートとれるのだろうか、結構心配。独特で好きだけど。
Dr.STONEは毎週テンポよく進むなぁ。店舗良すぎるくらい。今の所大きな敵は自然になってしまったけど、どうなるんだろ。
アクタージュも面白いけど、銀河鉄道の夜が終わったら主演映画編が始まってもおかしくないな。バトル漫画じゃないから、あんまり敵役がいないしなぁ。大御所俳優とバトルみたいな展開はあるのかな(笑)
火ノ丸相撲は今週も熱かった!
草薙との決着はついたけど、まだ7日目辺りも大事になってくるのかな?
今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
-
前の記事
ワールドトリガーが面白すぎる件 2019.01.06
-
次の記事
ホンマでっかTVを見て 2019.01.10