今週のONE PIECEネタバレ930話
- 2019.01.21
- 漫画

こんにちわ。くろいとりと申します。
久しぶりのジャンプなので軽くONE PIECEの話でもしてみます。
えびす町
えびす町についたトの康とゾロのコンビを迎えたのは町人達の笑顔でした。
話題は以前も名前が登場していたうしみつ小僧。
せっかくばらまかれたお金も透明な水に変えるだけで精一杯の暮らしをしていて悲しいはずですが、やたら明るいです。あやしいくらいに明るくてなんかあるのかなぁとも思いましたが、これだけ屈託のない笑顔なので裏があるとかはないでしょう。たぶん。
もちろんトの康はなにか正体と言えるものがあるのだろうけれど、なんとなく昔は偉い人だったんじゃないかと予想。トの康だけに昔はどこかのお殿様だった・・・なんてありえないだろうか?
ビッグ・マム早すぎ問題
いやいや、盛り上がるからいいんだけど早くない?
しかもなかなかの戦力を連れてきてるなあ。でも流石にカタクリは留守番かな?ってか将星のままなのかな?そのへんも気になる所。
流石にここでの見せ場はカイドウ陣営ということで、早くもキングも能力披露。
プテラノドンがいそうな気はしてたけど、キングがプテラノドンとはなんとなく思わなかったかな。
実際のプテラノドンがこんな形だったか覚えてないけど、あんまし強そうに見えない・・・
なんかでっかいカラスみたいに見える(笑)
とはいえ飛べる能力者なのは強いかな。クイーンがなんなのか気になる。今パッと思い浮かんだのが
「サーベルタイガー」
なんてどうだろうか、と思ったけど恐竜軍団が出てるのにそれも変か。
ページワンあれれ・・
百獣海賊団真打ちの中でも最強の6人を飛六胞。
前回ドレークと共に格好良く登場したページワンですが・・・
なんかちょっとお腹をすかせたパワー馬鹿キャラっぽいです。
サンジにも「こんなバカ~」って言われちゃってるし。
ただし少なくとも通常のサンジの蹴りが全く効いてないくらいのタフさはあるようですし、
それなりに強敵ではあるのかな。でも正直ホーキンスのほうがよっぽど強そう。
サンジがついにあれを使う!?
ローが止めるもののやっぱりサンジはこういう時に止まるキャラじゃないよね。
そして「使わない」ことを公言していたジェルマの「レイドスーツ」を使うようです。
ワノ国で戦隊ヒーローのようなビジュアルを出そうなんて流石、尾田先生。
使う理由も自分の姿を隠すため(顔が隠れるイメージはレイドスーツにはないが(笑))であり
一応辻褄が合う。一度蹴りを入れて倒せない相手に対して「一瞬で片付く!!」とはかなり大きく出ましたが、裏返せばジェルマのレイドスーツの能力を信頼しているとも取れるかも。
サンジはホールケーキアイランドでのメインキャラではあったものの戦闘面ではここしばらく大した活躍も見せれていないので、久しぶりに強いサンジをみたい所。
カイドウのインパクトが凄すぎたせいか、部下達は全体的にイマイチに見えてしまう百獣海賊団。
味方も多いけれど、敵もまだまだ増えるだろうし、ビッグ・マム海賊団もあとあと復活してくるでしょう。
やっぱりワノ国でのメインになるのは超新星のメンバーなんじゃないかな、とちょっとだけ思ったり。
みんな思惑がありそうですし。特にドレークとホーキンス。(アプーもいるよね。)
キャラクターが多すぎるくらい多いので、次回のサンジは頑張ってほしいな。麦わらの一味として。
次回が気になるけど、次号休載なのね。年末年始あんまりONE PIECEが進まなくて悲しいわ。
今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ワールドトリガーおすすめはこちら↓
-
前の記事
ホンマでっかTVを見て 2019.01.10
-
次の記事
ONE PIECEネタバレ最新931話 サンジの戦いとさらなる混乱 2019.02.04