PS4とSwitchで積んでるゲーム
- 2019.02.16
- ゲーム
- PS4、Switch、テイルズ、スパイダーマン、God of War、

こんにちわ。くろいとりと申します。
先日、ずっと楽しみにしていた「キングダムハーツ3」をクリアしたので、そろそろ次のゲームに取り掛かろうと思っております。
新作でやりたいものも多いのですが、積んでるゲームが多いので、とりあえずしばらくは新作には手を出さず、積みゲーを崩していこうと考えています。
ちなみに所々そのゲームをかなりやりこみました!みたいな感じで語ってる部分もあるかもですが、筆者は全部未クリアです(笑)
とりあえずPS4で積んでるゲームが
今作は発売前から注目していて、プレイを始めてすぐにスパイダーマンの広大なワールドをノンストレスで飛び回る事が出来て本当に素晴らしいのですが・・・
最初のボス戦からして結構な難易度で、ゲーム歴が長い割にゲーム下手な筆者には中々手強いのソフトなのです。
とりあえず次にやってみようと思っているソフトNo.1です。
しかし、北米の評価の高さ(メタスコア)とかに負ける形で購入。
ノーカットでの演出がとんでもなく凄い作品です。
これもまあまあ難易度高いのと謎解きでちょいちょい詰まるとこもあり、休止中。
とにかくおっさんになると根気も無ければゲームの腕もない(笑)
この作品は発売時はなんとなくオープンワールドのモンハンみたいなイメージでしたが、とにかく半端ないグラフィックと機械獣の圧倒的な迫力など素晴らしい作品です。
これもまあまあ自分の中では難易度高い(笑)
割と前半でとまっているので、続きをやりたい気持ちは結構あります!
この辺りの作品は洋ゲーに抵抗のないPS4ユーザーなら大体やってそうなソフトですね。
では続いてSwitchで積んでるソフト。
まぁ振り返れば、Xbox360版で購入しておいて、未クリアだったので、ある意味10年間積んでるとも言える作品。
・・・・さらに言えば、今回紹介してない積みゲーとしてPS4版のテイルズオブゼスティリアとテイルズオブベルセリアも積んでる(笑)
それなのに何故か旧作のヴェスペリアをプレイしているのかは永遠の謎です。
相変わらず止まってますけども。
Switchなら携帯機としてお手軽にプレイ出来るし、と思ったのだが、よく考えたらPSPで戦場のヴァルキュリア2も3も購入して未クリアという前科アリなので、ハードの問題とかそういうことでは全く無い(笑)
このソフトはSwitchで(携帯機としての)RPGやりたい気持ちで購入。
評価の高さであるとか前作に比べてアニメっぽいキャラになったからとっつきやすそうとか色々理由もある。
しかし、よくよく考えれば、筆者はゼノギアスもゼノサーガもクリアしてない。(ちなみにゼノギアスはVITAにダウンロードしてある状態)
さらに言えばちょっとテイルズっぽくて面白そうという考えもあったが、根本的にテイルズを積みまくってる人間の考えではないな(笑)
割と世間の声を聞いて購入しているPS4ソフトと違って、Switchのソフトはなんだか過去の心残りの為に購入しているような気がする。
その割に積んでるんだが(笑)
とりあえずPS4ではスパイダーマンと今回紹介していないソフトの2本(2本と言ってる時点で怪しいが)
Switchではテイルズオブヴェスペリアを優先してクリアを目指すつもりです。
・・・・・キングダムハーツ3をやったら過去作めっちゃやりたいと思っているのは内緒。
今回はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
-
前の記事
キングダムハーツ3クリア後感想 2019.02.11
-
次の記事
PS4のオススメソフト(クリアしたとはいってない) 2019.02.18