ワンピースネタバレ考察 次回943話ネタバレ予想 康イエの生死と牢屋敷前での攻防!?
- 2019.05.25
- ONE PIECE
- ワンピ、ワンピース、ルフィ、ゾロ、康イエ、カイドウ、オロチ、日和、小紫、おトコ

こんにちは
くろいとりと申します。
先週号の週刊少年ジャンプでワンピースが休載だったためにワンピースロスになっている人も多いですよね。
特に物凄く気になる所で終わっていたので、続きがめちゃめちゃ気になってますよね!!!
とはいえワンピースは色々な場面で起きる事件を少しずつ描くことが多いので、次回この続きがすぐに描かれるかもわかりません。
もちろんルフィサイドでも大きな事件が起きそうなので、そちらもめちゃめちゃ気になる訳ですが、今回は羅刹町牢屋敷方面でこの後何が起こっていくのかを考えてみたいと思います。
943話予想
そもそも康イエの生死は?
基本的に過去編以外で名前のあるキャラが死んでしまうような事は少ないワンピース。
なので康イエにも生きていて欲しいです。
ですが、流石に銃であれだけ撃たれれば普通は生きていないっぽいですよね。
まあワンピースの世界の銃の殺傷力はそんなに信頼出来ないので、どれだけダメージとなっているのかはわかりません。
血が流れている描写が挟まれたのは、ちょっとだけ意味深です。
まだ生きているというアピールなのかなとも考えられます。
そもそも康イエは昔、相当な強者だったはずですし、銃を撃たれたくらいではそう簡単には死なないかもしれません。
まあとりあえず、すぐに治療して欲しいですね。
おそらくそう遠くない所に死の外科医であるトラファルガー・ローがいるはずなので、助けて欲しい所です。
怒っているゾロですが、まだ生きている可能性を見つければ、とりあえず康イエの救出に走るかもしれませんね。
現れたオロチを人質にする?
まずは一番無さそうではあるものの、そうなったらかなり有利に進められそうなパターンから。
康イエの処刑を自らの目で見届けにわざわざやってきたオロチ。
籠に乗って優雅にやってきてますが、その籠を担いでるのはちょっとだけSMILEの能力者っぽいですね。
「ヒヒン」と鳴いてますし、足の形だけ馬っぽいですので多分間違いないとは思います。
しかし今までの半獣人っぽい能力者と違ってあんまり馬感はないです。少し気になります。
てかSMILEの能力者達って日常生活送るの大変そうですよね・・・。
と、まあそんな馬のSMILEが担ぐ籠に乗ってきたオロチですが、用心深そうな割にそれほど大した護衛はつけていなさそうな気がします。
そんな状況でも康イエにコケにされたと感じたオロチは自ら銃を構えて康イエの元に現れました。
オロチが撃った銃弾が康イエに命中していたとすればかなり近い距離ですよね。
そしてそうなるとおトコちゃんを追いかけてきたゾロも近くにいるということです。
せっかくオロチにここまで来てもらった訳ですし、これはチャンスとも言えますよね!!
恐らくオロチ軍は完全にオロチのワンマン状態のはず。
もしも捕まえて人質に出来れば、かなり有利に事を進められるかもしれません。
とはいえ皆のオロチへの恨みから考えれば、生かしてはおかないでしょうね。
どちらにしても、カイドウ軍にはほとんど影響ないかもしれませんし。
日和がオロチに連れ去られる?
オロチが近くに来ているというのはある意味では大きなチャンスかと思いますが、逆に言えば危険でもあります。
それはやはり光月日和の存在。
流石に日和が生きているとは思っていないはずですが、小紫の葬式の件もあります。
ドタバタ劇になることが多いワンピースですので、このタイミングで小紫の葬式で死体がないというのがバレる・・・なんてこともあるかもしれません。(代わりの死体?を用意していなければですが)
もしも死体がないという情報がオロチに入った状態で、日和の顔を目撃したとすれば小紫が本当は生きていたと気がつくかもしれません。
まあもしも気が付かないとしても、日和レベルの美女であればオロチも放っておかないはず。
強引にでも連れていこうとしそうな気がします。
一応近くにゾロはいますが、牢屋敷前は今最大級に混乱状態。
さらわれてしまう可能性もありそうです。
ワンピースの物語的に考えると、モモの助と日和が顔を合わすのはワノ国編終盤のような気がするので、さらわれたりして会えない状態になることはあり得ると思います。
キレたゾロが一戦交えるか?
康イエの処刑に対して笑うことしか出来ないえびす町の人達。
それに対してブチギレるゾロでしたが、それがSMILEの影響であることが明かされました。
とはいえそれで別に気持ちが収まる訳ではなくむしろその怒りを増幅するでしょう。
近くに悪の親玉であるオロチが来ている事が分かれば、当然狙いにいくのではないでしょうか。
大した護衛を連れてきていなそうなオロチなので、ゾロが狙えばオロチを斬るもしくは捕まえるのはさほど難しくはないでしょう。
しかしなんだかんだ牢屋敷にはドレークとホーキンスというゾロと同じく最悪の世代のメンバーがいます。
特にホーキンスとはルフィがワノ国上陸直後に一戦交えていますし、あの時は逃げながらの戦いとはいえゾロが手傷を負わされる結果になりました。
ゾロとしてもやられっぱなしでいる訳にはいかないでしょう。
まあ当然ドレークもいますし、さらには御庭番衆のメンバーもいるようなので、ゾロ一人で全員を撃破するのは現実的ではないですよね。
ゾロも結構な怪我をしていましたし、本格的な戦闘はまだ避けたい所でしょうし。
まとめ
ということで羅刹町牢屋敷前で起こりそうな事を考えてみました。
どれもありそうな気がしますが、そんなに予想通りにはならないでしょう。
何故ならワンピースだから(笑)
せっかく康イエが命懸けで苦しい現状の問題をある程度解決させてくれたので、また悪化するような展開にはなってほしくないですよね。
どんな展開になるか期待しましょう!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
今週のワンピース最新話942話ネタバレ感想 康イエの男気とSMILEの影響 2019.05.13
-
次の記事
今週のワンピース最新話943話ネタバレ感想 SMILEの真実が明らかに!遂にあの二人が再会!! 2019.05.28