今週のワンピース最新話943話ネタバレ感想 SMILEの真実が明らかに!遂にあの二人が再会!!

こんにちは。
くろいとりと申します。
休載明けのワンピースも素晴らしく面白かったですね。
それでいて長く残されていた謎も明かされることになりました。
気になる点を一つずつまとめていきましょう。
ワンピース943話「SMILE」
康イエと赤鞘九人男の出会い
康イエと赤鞘九人男の出会いのシーン。
このシーン物凄く良いですよね。
たったの2ページしかないとは思えない情報量があるように思えます。
単なるゴロツキにしか見えない彼等を康イエが認めたのは、おでんが認めたからなんでしょうね。
康イエが言う「あいつはいずれワノ国の将軍になる男!!」というセリフ。
これはルフィに対して皆が言うセリフと同じ感じですよね。
それだけおでんという人間がルフィと同じく、皆を引きつける大物であるというのがわかります。
だからこそおでんやおでんが治めるはずのワノ国の守り神になれという言葉は凄いです。
おでんを認めて、そして信頼しているからこそなんですよね。
ちなみに赤鞘九人男が全員写っている場面。
ここにいるお菊のポジションのキャラが白ひげ海賊団のイゾウだという予想がされているみたいですね。
確かに似ている気がしますが、この場面は40年以上前だと思われますので、年齢的には何となくちょっと違う気がするんですが、実際はどうなんでしょうか?
でもそうだとすると、今回登場して来て欲しいですよね。
逆にここで登場しなかったら、わざわざ頂上決戦編で登場した意味もなさそうですし。
天国と地獄の対比
大切な人が死んだという状態になっても、悲しむ事もできない。
それは地獄だと日和は言います。
それに対して大切な人の死を笑って送ってやる自分の国は明るくて良い国。
まるで天国のようだと語るオロチ。
無理やりに表面上でだけで作り上げたワノ国はどう考えても地獄ですよね。
そもそもオロチもこんなにアホ面で皆の前に現れて堂々とこんなにアホな考えを叫んでて大丈夫なんでしょうか?
これ以上支持率下がりようがない所まで来ている気がしますよ・・。
現場から遠く離れた場所で、物事の本質を見極めているルフィは格好良かったですね。
かなり怒りを蓄積してるはずなので、何時か爆発するときはめちゃめちゃ大きな爆発になりそうです。
マジでリスクが大きすぎて使い物にならないような気がするSMILE
出てくる能力者がしょぼい奴ばっかりだったこともあって個人的にはめちゃめちゃ評価がさがりまくっていたSMILE。
しかしまだまだ下げ止まりではありませんでした。
まさか食べても能力者になれる可能性がたったの10%しかないとは・・・。
しかもそれでいて能力者になれない場合でもリスクはしっかりとうけるという。
絶対食べたくないですよね。こんなの。
とはいえそれでも数百人の能力者軍団を作ったのだから、カイドウ軍は人員が有り余ってそうですね。
まあただの普通の戦闘員をそれなりに強く出来る訳ですし(笑う者達を含めて)人員が有り余ってるのであれば、充分な効果は出ているということなのでしょうね。
それにしても自分は全く戦闘員達の名前の意味を考えていませんでしたが、やっぱり上手いですよね。
ギフターズが与えられた者達
ウェイターズが待つ者達
プレジャーズが笑う者達
センスがあるよなぁって感じます。
そして不運な者達を嘲るように人工悪魔の実にSMILEという名前をつけたシーザーやドフラ、カイドウ達。
ネーミングセンスが良さすぎですよね。
一番最初にスマイルとか言い出したのもドフラミンゴなので、この名前つけたの絶対ドフラミンゴですよね。
良い意味でも悪い意味でも笑顔しか生み出さないSMILE。
恐ろしいものですね。
オロチがマジで最悪すぎる件
そんな最悪なSMILEですが、何よりも最悪なのが、オロチのSMILEの使い方です。
余り物の一口食べただけのSMILEの失敗作に残った副作用を利用するという悪行。
将軍のくせにそんな細かい所を見つけて悪用するなんて最悪すぎますね。
むせび泣く人々を副作用で笑わせて、表面上は笑顔の国にする。
何度も書きますが、マジで最悪&最悪です。
ワンピースには色々な悪役が出てきましたが、虎の威を借る狐的でありながらここまで悪行を働いたやつはいないんじゃないでしょうか。
しかしながらここまで清々しいほどの悪役だと、ルフィ達がやっつける訳にはいかなそうですね。
こればっかりはワノ国メンバーが倒さないとならない気がします。
トドメはモモの助に刺してほしいものですわ。
ようやく再会となったゾロとサンジ
オトコちゃんを見つけて容赦なく銃を撃ってくるオロチ。
それを助ける形での再会となったゾロとサンジ。
あまりにも久しぶりの再会ですが、二人の気持ちが完全にシンクロしてるのが熱いです。
似てない二人ですが、やっぱりこういう大事な所で揃うんだから最高ですよね。
読者も流石にこのワノ国編の胸くそ悪いオロチのやり方にイライラが溜まっているはず。
それを一気に吹き飛ばしてくれるくらいに大暴れしちゃって欲しいです。
・・・・とはいえ、せっかく康イエが錦えもんたちの作戦を上手いことまとめて何とかしてくれたので、あまりにも無茶をしすぎるのも良くないですよね。
普通におトコちゃんを助けて脱出するのが一番なのでしょうが、それでは流石に二人の怒りも収まらないでしょうからね。
本番前に大きなダメージを負うわけにもいかないですし。
どの程度やるかも難しいところです。
まとめと予想
とにかくゾロとサンジの再会で一気にテンションがあがりましたが、それまでは非常に辛い気持ちになりました。
あまりにもオロチのやり方が汚く、酷いものだったので、どうにかコイツをひどい目に遭わせて欲しいという気持ちになります。
しかしゾロとサンジの後ろにはドレークとホーキンスがいますし、多少はやり合う事になっても、ここで決着をつけるような事にはならないはず。
さすがにこの二人はそんなに簡単な相手じゃないでしょうしね。
まあとりあえずは状況が今より悪化しない形で進めばそれでも仕方ないかとは思います。
ゾロ以外にはまだ隠されているままの日和の存在が明るみに出てしまったり、オロチに捕まってしまったりしたら最悪ですからね。
まずはゾロとサンジがどんな活躍を見せてくれるのか、期待大です。
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
ワンピースネタバレ考察 次回943話ネタバレ予想 康イエの生死と牢屋敷前での攻防!? 2019.05.25
-
次の記事
今週のワンピース最新話944 話ネタバレ感想 狂死郎の思惑と人斬り鎌ぞうの正体 2019.06.04