チェンソーマン最新話24話ネタバレ感想&考察 全滅ルートを突き進むのか!?
- 2019.06.06
- チェンソーマン
- WJ27, ジャンプ、チェンソーマン、デンジ、早川、姫野、パワー

こんにちは。
くろいとりと申します。
毎週ヤバい展開が続いている
「チェンソーマン」
今週も間違いなくヤバい展開が続くのは分かりきっていたのですが、残念ながら、そんな予想を軽々と超えていきます。
本当にいったいこの先どんな展開になっていくのか、マジで想像つきません。
チェンソーマンはマジで、どんな展開もあり得るのが超怖いです。
今週の感じでもしかすると全滅ルートに突入したんじゃないかと思ってしまいました。
まあいくらチェンソーマンでも一応ジャンプ作品ですので、そこまで酷い展開にはならないと信じたいのですが・・
とりあえず今週のやばかった所をまとめてみます。
チェンソーマン最新話24話「呪い」
早川の刀の力
以前の永遠の悪魔との戦いの際に、早川の奥の手として出されていた刀。
どんな能力なのかは不明だったものの、使うことで早川の寿命が減るという事は分かっていました。
当然それだけリスクが大きいせいか、デンジが大苦戦した永遠の悪魔も倒せるような感じに描かれていたと思います。
そして前回、早川のメイン能力である狐の悪魔がやられた事で、早川が刀を抜かざるを得ない形になりました。
個人的にはこの力を使う時は物語の終盤なんじゃないかと勝手に予想してたんですが、まさかこんなにすぐその時が来るとは思ってもいませんでしたよ・・・。
そんな刀でしたが、形状は刀というよりも釘みたいな感じ。
他のバトル漫画のようにその刀でバンバン斬りつけるという使い方ではなくて、契約した悪魔を使うための触媒みたいなイメージでした。
その能力は釘刀を何回かカースの力(呪いの力)で相手に刺したら、その対象の相手は即死すると言った感じ。
そしてこの力の演出は物凄く素敵でしたね。
漫画のコマの外側から巨大な指が釘刀を弾くように出てくる演出は漫画じゃないと中々出来ない気がします。
そしてカウント3から減っていって0になったら外側にいた存在が、漫画の中に入ってくるようなイメージ。
角の生えた、正に悪魔っていうイメージのビジュアルもカッコいいですね。
まあどんな殺し方をしているのかよくわかりませんけども・・。
ちなみに早川は何気に体術もしっかりしてましたね。
カタナマン(仮)の動きも相当速そうでしたが、それについていっていましたし。
それにしても早川はこの作品の中で数少ない、登場する度に株を上げていくキャラですわ。
初登場でデンジに金的狙われまくって死にそうになってたのが最底辺でしたね(笑)
姫野先輩の生死は!?
そして前回の感じだと、どうやっても助からなそうだった姫野先輩。
パワーの血を操る力でなんとか一命は取り留めているようです。
しかしそう考えるとパワーちゃんめちゃめちゃ有能だな。
回復させる力ではないものの、ダメージをそれ以上酷くさせない能力って感じですね。
まあ血を止めているだけなんでしょうけど。
とりあえずこの戦いを乗り切って、病院に連れていければなんとか生き残れそうな気がします。
まあ乗り切るのが一番大変な訳ですけどもね。
現れた女性の正体はと蘇るカタナマン(仮)
恐らく寿命を使ってまで倒したカタナマン(仮)
そこで現れたのが、パーカー姿の女の子。
かなり若い感じですが、カタナマン(仮)の上司的なポジションのようです。
いったい何者なのかは、予想も難しいのです。
何となくふわっとした予想ですけど、恐らくチェンソーマンの世界には、銃の悪魔を信仰しているような一団があるんじゃないかと思います。
銃の悪魔はたかだか数分程度で世界の人々を殺しまくれる存在なので、ある意味では悪魔というよりも神様という見方も出来るのではないでしょうか?
そしてその神様に信仰を誓う人達が、銃の悪魔の命令を聞いて動いている、とか。
もしくは銃の悪魔の名前を借りて暗躍している一団がいる、とか
とりあえず銃の悪魔がデンジの心臓を求めている以上は間違いなく銃の悪魔は関係している訳ですが、どういう繋がりなのかは、なかなか難しい所です。
そしてそんな女の子の力であっという間に復活してしまったカタナマン(仮)
負けた理由を「油断」で片付ける感じが、変身前のヤクザの孫っぽいですよね。
油断て(笑)
とはいえ、これだけヤバイ状態で復活するのは汚いわ。
絶望にも程がありますよね。
早川は回数に制限のある力を使ってようやく倒したっていうのに。
まあもう一度使おうとしていましたし、2~3回で寿命が尽きるってことはないのでしょうけどね。
そもそもどのタイミングで寿命を悪魔に捧げているのかもわかりませんけども。
早川敗北で全滅ルートか!?
そして復活したカタナマン(仮)が3本の刀を構えると一閃。
それによって胸から血を拭き上げた早川。
なんだか本気を出せばこんなもんだよっていう感じの動きですよね。
殺気まではナメプしてたってことなのかも。
即死は流石にないとしても、間違いなく行動不能になるくらいのダメージは喰らっているでしょう。
そうなるともうコチラ側には戦える戦力がパワーちゃんしか残っていません。
パワーちゃんって前回も素早い動きしてましたし、身体能力はかなり高いはずです。
更に登場したばかりの頃に血液でかなり巨大なハンマーを作ってナマコの悪魔をやっつけてました。
多分普通に強いんですよね。
とはいえ、実際問題デンジと同じかそれ以上の力を持っているっぽいカタナマン(仮)に勝てるかというと微妙ですよね。
しかも相手はまだ謎の少女も残ってますし、カタナマン(仮)に勝てればそれで良いって訳でもないですし。
とりあえずは皆を連れて逃げたい所ですけど、パワーちゃんだけでは皆を連れていけませんし、パワーちゃんだけで逃げても意味ないです。
そうなるとやはり、戦ってなんとかするしかないですよね。
他のメンバー達もそれぞれ襲われていたので、正直援軍も期待薄です。
もちろん来てくれたら胸熱な展開ですけども。
現実的に考えれば、やはりデンジを復活させるしかないですよね。
脳天貫かれて今はほぼ死んでますけど、チェンソーマンのデンジは胸の紐さえ引っ張れればおそらく復活するはずです。
その仕組みをパワーちゃんが知ってるかどうかが問題ですけど、どちらにしても、紐を引っ張る役割は姫野先輩に任せたいですよね。経験者ですし。
この絶体絶命のピンチに、一瞬だけ意識を取り戻して、早川がやられたことを知って、どうにかデンジの紐を引っ張る。
そんな展開だったらかなり熱いと思います。
でもそんなにドラマチックな感じだと、姫野先輩死にそうな気がするかも。
とりあえずそんな感じの展開になると予想しておきますが、当たるとも思いません(笑)
こちらの展開がやばくてちょっとだけ忘れかけてるけど、そもそもマキマさんがどうなったのかもわからんままですし、マジで目が離せません!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました。
チェンソーマン最新話23話ネタバレ感想&考察 衝撃の前回を超える衝撃回!!皆の生死はどうなる!?
チェンソーマン最新話22話ネタバレ感想&考察 今週もヤバ過ぎる&まさかの展開に!!?
-
前の記事
チェンソーマン最新話23話ネタバレ感想 衝撃の前回を超える衝撃回!!皆の生死はどうなる!!? 2019.05.29
-
次の記事
チェンソーマン最新話25話ネタバレ感想 姫野先輩の壮絶な最期に涙・・を流してる場合じゃない!!! 2019.06.12