サマータイムレンダネタバレ考察!シデの中の存在は誰なのか!?

こんにちは
くろいとりと申します。
7週目にして最終決戦とも呼べるような激しい戦いが繰り広げられている
「サマータイムレンダ」
最新話の81話ではシデの反撃に遭いながらも、それでも必死に反撃する潮の姿が印象的でした。
その中で遂にその正体を見せつつあるのが敵側の最高戦力とも言えるシデ。
通常の影に比べると非常に巨大な彼の体の中にはどうやら影ではない人間が入っているようなのです。
一体それは誰なのでしょうか?
大本命と呼べる存在が一人いるのですが、今回はあえて色々なパターンで考えてみたいと思います。
シデの中にいる存在とは!?
雁切真砂人
どう考えても普通に大本命なのが、日都ヶ島の神社の宮司である雁切さん。
読者に対して明らかに怪しい素振りなんかは全然見せていないのにも関わらず、最高に怪しいというある意味凄い人です。
彼が疑いの対象になるのはやはり、単純にシデと喋り方が似ているというのが一番大きいでしょうか。
最新話でも「ウシオちゃん」だとか「慎平くん」だとか言ってますし、更に自らが炎に焼かれてピンチの中でも知的好奇心のようなものを感じさせる飄々とした余裕な様子を見せています。
まあ彼の影は南雲先生が踏んでいるので、彼自身が影ではないはずではあるのですが・・。
それほど出番のない彼ですが、登場して喋り始めるとその勢いは止まりません。
相手の事を無視して自分のペースに持ち込んで延々と話を続けます。
基本的には冷静な南雲先生でさえ生理的に受け付けられないという部分は、シデの喋り方に近いような気がします。
そして当然ながら彼が神社の神主である事も大きいですよね。
ハイネに島で出た死人を与え続けるのがこの島のシステム。
それを任されているのは菱形家な訳ですが、死を看取る病院と死を送り出すような宮司ではある意味での共生関係のように感じます。
「影の病」という名前をつけたのが彼の曽祖父であるというのも興味深いポイントだと思いますね。
まあ少なくとも雁切さんがこの島での出来事に全く関わっていないというような事は絶対にあり得ないでしょう。
あえていえば、あまりにも雁切さんっぽく描かれていたので、そのままだったらちょっとだけがっかりしそうだなぁという所でしょうか。
予想を外して欲しいというわがままな気持ちです。
菱形青銅
雁切さんが本命であるとした時に対抗と呼べるのはこの人でしょうか。
まあ実際の所、本命が強すぎるので対抗と言うよりは大穴って感じですね。
根本的にシデと彼とでは全く喋り方が違います。
なのでこの場合はあくまでも肉体を利用されていると考えた場合ですね。
シデ(影)が菱形青銅の体を利用する事によってシデ(完成形?)を動かしているみたいな。
彼の場合は明確な目的(影となった自らの妻を生かし続ける事?)があってハイネに協力しています。
夏祭りの最後の食事によってハイネを完全に治す。
それによって影である自分の母親を生かし続ける。
それが菱形青銅の計画。
しかし4週目のラストにシデは彼らを裏切っている事を明らかにしています。
なので菱形青銅自身には実際の所協力するメリットはないんですよね。
まあこの時点では彼自身騙されているので、協力せざるを得ない所でもありますが。
とはいえ、同じ4週目のラストの場面でシデは「お父様もすべて了解済みですよ」という言葉を残しています。
なのでもしかすると朱鷺子も知らない何かがシデと菱形青銅の間にはあるのかもしれません。
とは言ってもシデの体に彼が入っているような事になれば、絶対に無理矢理だと思いますけどね。
小舟アラン
こちらも対抗というよりは大穴といった所でしょうか。
ただ、6週目からアランの行方がわからなくなっている状態ですので、影達に何かされたのはほぼ間違いないはずです。
もしも彼がシデの中にいるのだとしたら菱形青銅の場合と同じで、シデの中に入れられている、もしくはシデのメインボディとして使われているといった所でしょう。
とはいえその可能性は低いかなぁと思います。
アランを攫っておいたのであれば、もっとシンプルに人質にしておいた方が良さそうな気がしますし。
なので登場するのであれば、そういう人質として再登場する形になるかなぁと思います。
網代透(網代暁見)
これは完全に大穴中の大穴です。
10年前に船の事故で亡くなったという慎平の両親。
水中考古学者だった二人の死は間違いなくこの影を巡る戦いに関係しているはずです。
彼らは水に潜っている間におそらく何か重要な事を見つけた(見つけてしまった)のだと思われます。
だからこそ消される事になった・・・というのがベタですけどありそうな展開でしょう。
もしも彼らが影の手によって殺されていたとすれば、二人の影も作られていたと考えられるでしょう。
そしてその二人の影が合体してシデ(四本腕)になった・・・というのは無理矢理過ぎますかね。
どっちにしてもそれだと慎平が両親を殺そうとしていた感じになってしまいますし、そもそもシデには間違いなく司令塔というか、頭脳というか、そういうポジションが一緒になっているはずですし。
更に言えば彼らの影を手持ちにしているのであれば、慎平に対してもっと効果的に使えていたでしょうし、おそらくないでしょうね。
まとめ
と、いう事でシデの中に誰が居るのか、について考えてみました。
普通に考えれば雁切さん一択なのですが、何かひねった感じの展開にも期待したい所です。
彼が全く関わっていないなんて事は絶対ないはずですしね。
大物感のある彼なので、全てを明かすには少し早いようにも思えます。
まだ本編で解決していない事も多いですし、やはりまだ今回のループで終わる事もないでしょうし。
まあ、そもそも今回撃たれた慎平がどんな感じなのかも重要なんですが。
色々と書いてみましたが、結局わからないというのが結論です(笑)
本誌の最新話を楽しみに待ちましょう!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました。
-
前の記事
サマータイムレンダ最新話81話ネタバレ感想!潮の一撃でシデの正体が明らかに!!? 2019.08.05
-
次の記事
サマータイムレンダ最新話82話ネタバレ!戦いに決着そして影ミオが仲間に!? 2019.08.12