ワンピースネタバレ考察!死亡したのはサボ?ビビ?コブラ?アラバスタでの事件について考察

怒涛の勢いで世界情勢が描かれている
「ワンピース」
956話の内容は内容があまりにも濃すぎる上に衝撃の展開が続きましたね。
気になる所は多々あれど、やはり皆が気になっているのは、
サボが果たしてどうなったのか!?
アラバスタに関する事件は一体何なのか!?
死者は誰で殺人未遂の加害者と被害者は誰なのか!?
という所になってくると思われます。
そして死者と殺人未遂の件はそれぞれどちらかの件に密接に関係しているはずです。
今回はアラバスタ王国に関する事件がどんなものだったのかを考えたいと思います。
ワンピース最新話956話ネタバレ考察
アラバスタ王国に関する事件とは?
コブラが狙われる理由
ガープが語ったアラバスタ王国に関する事件。
これによってアラバスタの国王のコブラか、王女のビビの身に何かが起きたのだと考えられます。
ルフィにとって本当に縁が深い二人ですから大した事がなければ良いと思うのですが、ガープの口ぶりからしてかなりの大事になっているのは間違いないでしょう。
それはこの後のモルガンズの大騒ぎの所でも明らかでしょう。
とはいえ、コブラやビビが狙われるという可能性は既に描かれてもいました。
アラバスタの王であるコブラのネフェルタリ家は800年前に唯一地上に残った最初の20人の一人。
そんな彼は裏切り者と呼べる存在でもあり、五老星でさえもコブラが何かに気付いたのではと心配していました。
当然心配しているのは歴史についての事だと思われます。
もしかすると彼が気付いた事は、公になってしまえば世界中に衝撃を与える程の情報なのかもしれません。
そうだとすれば五老星にとっては邪魔な存在となる訳で、やむを得ず殺すという可能性は高いように思えます。
ビビが狙われる理由
そして一見特に何も関係がないように思えるのがビビ。
しかし彼女は何故か五老星の上に立つ存在であるイム様に目をつけられていました。
イム様が目をつけていたのは他にもしらほしやルフィ、黒ひげなどがいましたが、この選択も気になる所ではありますよね。
一番納得出来るのはしらほしだと思います。
彼女はその存在そのものが古代兵器のポセイドン。
つまり一人で世界をひっくり返す程の事も、やろうとすれば出来てしまう訳です。
もちろん現実的にはしらほしにはまだそれほどの力はありませんし、絶対にやらないでしょうが、世界の均衡を保とうと考える側の人間からすれば、危険極まりない存在ですからね。
そして次に納得出来るのは黒ひげでしょう。
世界にその名が知られてからわずか2年の間で白ひげの代わりに四皇となった黒ひげ。
彼は当然ながら圧倒的に危険な存在ですし、色々な事も知っていそうですから、消したい存在であるのは間違いないでしょう。
とはいえ、だったら他の四皇の写真もあっていいような気がします。
まあシャンクスは五老星と繋がりがあるようなので除外しても良さそうではありますが。
そして少し疑問に思うのがルフィ。
当然圧倒的なスピードでこの海を駆け上がっていっている存在ですし、モルガンズの誇張した記事には5番目の皇帝とまで書かれる程。
当然世界政府なんかからすれば危険極まりない存在ですが、それだったらやはりカイドウやビッグマムの写真がないというのは不自然な気がします。
そして納得出来ないのが問題のビビです。
隠された設定なんかがないとすれば、ビビは世界会議に参加した一つの国の王女でしかありません。
もちろんアラバスタという国自体が特別とも言えますが、だったら別に写真もコブラで良いんじゃないかと思えます。
古代兵器に関する事を危惧していたのだとしても同じ事で、わざわざビビを狙う必要性を感じづらいです。
イム様について
しかし逆に言えば、イム様はしらほし、ルフィ、黒ひげの写真はバラバラにしていたり、ナイフを突き立てていたりしてましたが、ビビの写真はそのままでしたし、見方によっては大事そうにしているとも考えられる描かれ方をしていました。
そう考えると、イム様という存在の見方も変わってくるような気がします。
例えばイム様がビビに好意を持っている、もしくは大事にしたいと考えている・・・と考えた場合。
何故かと言えば、それは彼女が天竜人になる事を拒んだ一族の女性だから?
五老星には虚の玉座に座らされているものの、イム様自体は形だけの存在だったり。
あのシルエットの向こう側は普通の若い青年だったりで、今の醜い天竜人に比べて美しいビビが単純に魅力的に映った。
・・・・みたいな事も考えられるかもしれません。
ガープの言い方的に
と、ここまでは完全に政府側が何かをした可能性で考えてきました。
単純にその方がアラバスタという国の関係者が狙われる可能性を説明しやすいですからね。
しかしガープの言い方が気になる所でもあります。
「海軍は全力で事件解決に努めていくが、どうか地上を・・・・!!人間達を恐れんでくれんか!!」
このセリフから感じられるのは、明らかに人間達の残虐性みたいなものではないでしょうか。
ここまで大げさに言うという事は人間達が魚人を恐れさせるような事をしたという事ですからね。
そして世界政府が絡んでいるという風には感じづらい言葉でもあると思います。
しかし正直魚人島もやばかったですし、天竜人のヤバさも味わったしらほしですから、今更ちょっとした酷い話程度では人間達を恐れるような事にはならないですよね。
それでもここまで言うのだからしらほし達には想像も出来ない事が起きたという事なんでしょうか。
そもそもそんなに酷い事というのがまだ思いつかないですよね。
例えば仲良く円卓を囲んでいた他国によってアラバスタのビビかコブラが危険な目にあったとか。
まあガープがアラバスタの件の前に国同士での関係について語っていましたし、その程度では驚く事でも無さそう。
他に何かあるとすれば奴隷の問題なんかでしょうか。
動く歩道の地下で働かされていた奴隷の問題なんかがクローズアップされるような出来事であれば、結構酷い話ですし、人間は恐ろしいと感じる要素でもありそう。
とはいえ、それがアラバスタに関係するのも難しいですよね。
まとめ
という事で色々と考えてみたものの、結局さっぱりまだまだわかりません(笑)
そもそも何が起きたのかもはっきりしていない訳ですし、難しいのも当然っちゃ当然ですが。
しかし気になるのはこの明らかにヤバい情報を、ルフィ達がいつ知ることになるか、ですよね。
基本的には鎖国状態のワノ国ですから、戦いが終わったからと言ってすぐに情報は入って来ないでしょう。
もちろん色々と情報のルートはあるでしょうが。
でもあんまり早く情報が入っちゃうと、お玉との約束を果たせないかもしれませんしね。
ある程度ワノ国でのんびりしてから、アラバスタの事件を知って急いで動き始めるって感じですかね。
しかしアラバスタの件を知ったら(その程度にもよりますが)普通にアラバスタに向かいたくなりそうです。
いずれにしてもワノ国編が終わったら物語がさらに一気に動いていくような気がしますね。
・・・まあリアルな時間では相当先になりそうですが(笑)
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
ワンピース最新話956話ネタバレ感想!サボ死亡!?スパイのドレークに七武海との全面戦争も!? 2019.09.22
-
次の記事
ワンピースネタバレ考察!サボの身に何が起きたのか!?新聞に載ったのは死亡記事かそれとも・・? 2019.09.27