ペルソナ5Rプレイ感想⑩新キャラのジョゼも登場するメメントスに初突入!!

こんにちは
くろいとりと申します。
ひたすらまったりプレイを進めている
「ペルソナ5ザ・ロイヤル」
前回は新要素のマイパレスなんかも解禁され、只でさえ忙しいゲームがさらに忙しくなっていきました。
まあマイパレスは時間が関係ないのでのんびりじっくりで良さそうでもありますが。
という事で鴨志田の改心も終わり、今回も日常部分とメメントス突入の部分になってきます。
鴨志田の事件が解決したとは言っても学校としては問題が山積み。
そんな状況で何故か校長は生徒会長の新島真に色々と調べるように丸投げ。
こんなビジュアルの時点でまともじゃなさそうなのは分かっていますが、それにしても無責任なおっさんだ・・。
間接的に助けた事にもなった三島は、主人公達を怪盗団だと断定。
直接的な協力は出来ないものの、何とか怪盗団のバックアップをしようと一人で行動を始めていました。
そこで三島が作り出したのが怪盗お願いチャンネルというサイト。
このサイト自体が今後非常に重要な役割を持っていたりするので、三島の功績は結構大きいものがある気がするなぁ。
とはいえこの時点での怪盗団への評判はこの通り非常に残念なもの。
ってかこのシナリオの進行に伴って色々と黒板に描いているのは誰なんだろ?
明らかになってたっけ?あんま覚えてないな・・。
そして午後の自由時間では武見先生とのコープを深める!!
確か便利なアクセサリーを売ってくれるようになるはずなので、そこまでは最優先で進めたい所!!
あとあわよくばそういう関係に!!!
そして夜はビックバンバーガーへ。
デカ盛りメニューに挑む事で人間パラメータの度胸が上がるっていうシステムが既に面白いよなぁ。
前作の4だと肉丼一択でしたが、5は段階毎に違うメニューになっています。
とりあえず最初のデカいバーガーは完食!!
今後どうしようかなぁ~と思ってたら、新島真に割と普通に怪しまれる事に。
まあ鴨志田から直接狙われていた3人がまとまって行動しているんだから怪しすぎですけどね。
鴨志田が改心して救われたのも主人公達3人ですから、まずはここを調べるのは正しすぎるくらい正しいでしょう。
そんな感じで新島真に疑われながらもやってきたのは、パレスとは違う謎の空間。
駅の構内って感じの作りになっています。
そんな怪しげな空間は特定の誰かではなく、沢山の人々によって生み出されたちょっとしたパレスで、その名もメメントス。
今作のメインとなるパレスは攻略すると消滅してしまいますが、こちらは常に開かれている状態。
レベル上げやサブイベントなんかで主に使われる感じですね。
そしてここで何故かモルガナが謎の力を発動!!
何故か猫型の車に変身しちゃいます(笑)
しかもその理由が
こんな感じ。
完全にトトロの影響です。
が、不思議となんだか納得出来てしまう辺りに、絶妙のチョイスとジブリの凄さを感じたり。
そしてもはや猫である事を否定する気の感じられないエンジンをアピールするモルガナ。
とにかく、メメントスの内部では基本的にモルガナカーに乗って移動する事になります。
パレスとは違い自動生成型のダンジョンを進んだ先には今回メメントスにやってきた目的であるターゲットが。
そして中野原という男からはマダラメという男の名前が。
彼が言うにはマダラメという男のせいで自分の人生が歪んでしまったとの事。
しかしまあそれでストーカーっぽい事をやってるのは全然許せません。
軽く蹴散らしてやるとシャドウ中野原は改心。
こういう感じで、パレスを作る程ではなくともかなり危険な思想を持っている奴らを倒して改心させるのがメメントスでの目的。
そして無事に解決。
無印だとこれで終わりとなるはずでしたが、5Rではここにも追加要素が。
帰ろうとしたそこで出会ったのは明らかに普通ではなさそうな少年。
彼の傍らには何故か色々と積み込んだ車が。
突然現れた少年の名前はジョゼ。
どう考えても普通の人間ではなさそうな感じですが、彼はメメントスにある花を探しているのだとか。
日付を改めてやってきたメメントスでは彼の花探しに協力する事に。
花はメメントスの中の通路に普通のアイテムなんかと一緒に並んで置いてあるので、特に集めようと気にせずとも勝手にある程度集まっていきます。
そして集めた花はジョゼが色々なアイテムと交換してくれます。
スナフソウルなどのSP回復アイテムと変えてくれたりするので結構役に立ちますね。
そしてもう一つの認知変化というのは、メメントス内にあるスタンプを集めていく事でメメントス内での現象に変化を起こせるというもの。
経験値アップ、お金アップ、アイテムアップなど、やっておいて損はないというか、やっておく事で色々と楽になっていくのでこれも非常に役に立ちます。
何気に美味しいのがアイテムアップ。
ちょうど花粉注意報の時にメメントスに入った事もあって、ほとんどの敵が寝てたりしていてスルーが可能な状態。
それもあってひたすらメメントス内を走っているだけでどんどんアイテムが集まっていきます。
魔石とかも結構拾えるので、売り払えば地味にお金にもなったり。
という事でメメントスで散々アイテム集めなどに励んだりしながらも日々は進み、このタイミングで5Rでの追加キャラクターであるこの男が登場。
ゲーム発売前はなんだかやたらと怪しい怪しいと言われていたキャラクターなのですが、実際にはどうだったのか?
という辺りの内容は次回で!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
ペルソナ5Rプレイ感想⑨鴨志田改心で物語は次の段階へ!新要素のマイパレスも解禁!! 2019.11.23
-
次の記事
ペルソナ5Rプレイ感想⑪新キャラ丸喜とのコープ解禁と次のターゲットの斑目編へ 2019.11.28