呪術廻戦最新話90話ネタバレ感想!五条封印完了!!夏油の真の姿も明かされる事に!?

こんにちは
くろいとりと申します。
ハロウィン編が佳境を迎えている
「呪術廻戦」
2週連続のセンターカラーという事もあり、大きく物語が動いてくる事は予測していました。
が、まさかこんな展開を迎えるとは流石に予想できませんでした!!
そして同時にかなりショッキングでもあり、読んでいて結構なダメージを食らう事になりました・・・。
そんなめちゃめちゃヤバかったこの90話の内容のあらすじと気になる所をまとめてみたいと思います。
呪術廻戦最新話90話「渋谷事変⑧」
今回のあらすじ
遂に発動した獄門疆。
しかし封印するためには条件があり、それはどう考えても不可能に近い事。
その条件を満たす為に夏油は遂に五条の前に姿を現します。
それによって真の発動条件を満たしてしまった五条。
獄門疆によって体を拘束されて、呪力も力も入らず完全に動けない状況に。
そんな中でも目の前の相手が本物の夏油ではないと見破った五条。
そこで夏油だと思われていた相手は、自らの頭を割り、その中にあった脳みそを五条に見せつけます。
術式によって脳を入れ替える事で肉体を転々としてきた謎の存在。
彼は夏油の呪霊操術と五条を封印出来るこの状況を求めて行動していたのです。
一方で五条の所へと急ぐ虎杖の目の前には、突如としてミニメカ丸が現れるのでした。
獄門疆の発動条件
今回の冒頭で明かされた獄門疆の発動条件。
それは封印の有効範囲である半径4メートル以内に、1分間五条悟を留めなければならないという厳しすぎるもの。
そんな条件を、麻雀やりながら軽く話す夏油。
しばらく無言で麻雀を続けるも、途中でキレたのはやはり漏瑚。
まあ普通に戦うだけでもシンドすぎる相手だというのに、めっちゃ狭いエリアに1分間ずっと留めておくって、それが出来るくらいなら、普通に倒せるんじゃないかと思えますからね。
それだけにめっちゃキレまくる漏瑚でしたが、彼の言う1分はただの1分ではありませんでした。
五条と夏油再会?
かなり消耗した五条のすぐ近くで開門した獄門疆。
突如現れたそれが何なのかは流石に五条であっても理解は出来ていない様子。
しかしそれ以上に彼の本能が危険だという事に気付いていたのでしょう。
とりあえず距離を取ろうと体が動きます。
が、その動きを止めるように姿を現したのが夏油。
「や、悟。久しいね」
そんな軽い挨拶によって、完全に五条の動きが止まります。
それもそのはず、夏油は他ならぬ五条自身が去年殺したはずの相手。
(とはいえ、この部分についてはボカされていたので、本当に五条が夏油を殺したのかは分からなかったんですよね。なのでこの時点で殺した事が確定となりました)
そんな相手が突然何事もなかったかのように現れた。
当然偽物である事なんかを疑うも、やはり五条自身の持つ六眼の力がそれを否定してしまいます。
そしてそれと同時に、五条の頭の中には、夏油と過ごしていた高専時代の3年間の青い春の記憶が呼び起こされていました。
真の発動条件は?
ここで再び麻雀しているシーンに戻ります。
そこで改めて獄門疆の真の発動条件を語る夏油。
1分という時間は、実際の時間ではなく、五条悟の脳内時間での1分。
つまり、五条が頭の中で過去を振り返ったりする事で発動条件を満たすという事。
だからこそ夏油はここで五条の前に姿を現したのですね。
夏油が出てくれば五条は否応なしに過去を振り替えざるを得ませんから。
とはいえこの部分だけを見れば、いきなり夏油が出てくればそれで大丈夫だったんじゃないか?
とも思っちゃいますよね。
しかし万全の状態の五条であれば、当然もっと警戒度は高かったでしょうし、4メートルに近づくのも難しいでしょう。
距離を取られたら一瞬で獄門疆が意味を無くしてしまいますし。
なのでここまでしっかりと準備をして、確実に成功するという状況を作った事が恐ろしいんですよね。
逆に言えばこれだけの事をしなければ五条悟をどうにかする事は出来ないという事なんですが。
夏油衝撃の真の姿
発動した獄門疆に捕らわれた五条。
どうやらいきなりモンスターボールの中に封印されたりするという事はないようで、呪力を封じられた上で体も拘束されるという程度のようです。
とはいえ、力も入らないという事で完全に無力化されたといって良さそうですね。
しかし追い詰められたその状況ながら、五条は目の前にいる夏油らしき人物に問いかけます。
「誰だよオマエ」と。
肉体も呪力も五条が持つ六眼に写る情報は、全てが夏油だと言っている。
しかしそれでも五条は叫びます。
「俺の魂がそれを否定してんだよ。さっさと答えろ!!オマエは誰だ!!!」
普段は使わなくなった「俺」という言葉を使ってまで本気で問いかける五条。
この五条の表情がめちゃめちゃ本気の顔で熱いです。
そこで夏油と思われていた人物は、頭部にあった傷の縫い口に手を伸ばすと、一気にその糸を抜き取ります。
「キッショ。なんで分かるんだよ」
そう言ってその人物は頭の上半分を取外すと、その中の脳を五条に見せつけるのでした。
「パカ」というバカっぽい効果音と共に頭を取り外したこのシーン。
マジで夏油が死んでいたという事を確信するシーンでもあり、絵面の凶悪もあって、軽くトラウマになりそうなシーンとなっていました。
これはマジでキツイです・・・。
脳には口のようなものがついていて、その脳が本体となり肉体を転々としていたようです。
しかも肉体に刻まれた術式も使えるというのが最悪な所。
この人物にとっては、夏油が持つ呪霊操術の力と、五条を追い詰めるこの状況が求めていた状況。
どうやら五条は夏油の遺体の処理を家入硝子には任せなかったようで、それもあってこの人物は割と簡単に夏油の体をゲットしたのだそうです。
本来は遺体が残る事もなかったのでしょうが、五条にはそこまでの事は出来なかったのでしょう。
それこそがこの悲劇を引き起こしてしまったという事でもあり、どうしようもなく悲しいですね。
乙骨憂太は第2の五条悟にはなれない??
五条の封印を成功させた夏油(仮)
どうやらこの人物にとっては五条は強すぎて邪魔だったそう。
しかしそんな夏油(仮)に対して、五条は強く言い放ちます。
「忘れたのか?僕に殺される前、その体は誰にボコられた?」と。
夏油をボコったと言えば、0巻を読んでいる方ならばご存知の乙骨憂太その人です。
しかし乙骨の事を夏油(仮)はそれほど認めてはいません。
無条件の術式模倣と底なしの呪力を持つ乙骨。
しかしその能力はどちらも最愛の人の魂を抑留する縛りで成り立っていたに過ぎないのだと。
だからこそ乙骨憂太は五条悟にはなれないと夏油(仮)は語ります。
「おやすみ五条悟。新しい世界でまた会おう」
そう五条に言い残した夏油(仮)
彼の語る新しい世界。
それは呪霊達が考えているものとはきっと違うはず。
そして新しい世界とか言い出す感じは、何となく特級術師の九十九を想像したりしてしまいますね。
一人称が「私」である事も同じですし、もしかしたら本当にそうだったりするのかもしれません。
まあ「キッショ」とは言わなそうでもありますけれど。
が、まだまだ明らかにはならなそうな気もするなぁ。
ミニメカ丸はメカ丸本人なのか??
そして今回ラスト、渋谷へと急ぐ虎杖の前に唐突に現れたのが、ミニメカ丸。
まるでヘッドホンのような感じで虎杖の耳元に現れましたが、こいつは一体何なんでしょうか?
- メカ丸が生きていて、帳を無視した通信をしている。
- このメカ丸は所謂AI的な存在で、今はメカ丸AIとして活動している。
- そもそもこれは敵の罠で、実は夏油(仮)が動かしている。
この内のどれかかなぁと思いますが、味方だとしてもこの状況で何が出来るかもわかりません。
少なくとも五条を救えるような起死回生の何かをこのミニメカ丸が持っているとは思えませんからね。
この状況で何が出来るか気になります!
まとめ
という事で頭をパカッと割ったビジュアルが衝撃的過ぎた今回。
何だかんだ過去編を見ていたら夏油の事が好きになっていたので、本当に死んでいたというのは結構キツイものがありました。
もう本編で五条と夏油の最強コンビを見ることが出来ないというのは本当に残念でもあります。
しかしこうなると気になるのが夏油の体を使う人物が誰かという事でしょう。
既に登場済みのキャラクターなのか、それともまだ未登場のキャラクターなのか。
どちらにしてもこんな状況ですし、大物感のある敵キャラだと良いなぁとは思いますね。
とりあえず次回がめちゃめちゃ楽しみです!!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
呪術廻戦最新話89話ネタバレ感想!五条の領域展開発動も遂に獄門疆が開かれる!? 2019.12.25
-
次の記事
呪術廻戦ネタバレ考察!偽夏油の正体は九十九?加茂憲倫?天元?それとも?? 2020.01.08