サマータイムレンダネタバレ考察!最終回の展開を予想する!!

当サイトで大プッシュしている注目作
「サマータイムレンダ」
ジャンププラスで連載中であり、もっともっと人気が出ても良い作品だと思っています。
アニメにしても物凄く良いものになりそうですし、密かにアニメ化を期待してたり。
タイムリープ系の作品でもある本作。
とはいえ初期の段階から目的は割とハッキリしていて、島にはびこる影をどうにかする事となっています。
しかも初期の頃から非常にスピード感のある展開が続いていた事もあり、正直そこまで長期連載にはならないだろうなぁと思っていました。
自分が本格的に読み始めたのも6巻の頃なので、割とすぐに終わっちゃうなぁと感じていたのを覚えています。
でしたが、気づけば遂に100話という大台に乗っていました。
毎回非常にインパクトのある展開を続けて、それでいて伏線の回収をしっかりやりながらでのこの話数なので、改めて凄い作品だと感じますね。
とはいえ94話くらいから一気に謎も明かされていき、かなり物語も終盤へと近づいてきている感じがします。
もちろんそんなに簡単に終わる感じでもありませんが、どういう最終回を迎えていくのかについて考えるのも面白そうですよね!
ということで、今回はどのような形で最終回を迎えていくのかを考えていきましょう!
サマータイムレンダ最終回について考える!!
ラストバトルの結末は!?
ループを繰り返してきた慎平達の戦い。
その最後の戦いはやはり7月24日の夏祭りで行われる事になるのでしょう。
おそらくその戦いまでには98話、99話で消えてしまった潮も復活して参加しているはず。
もしかしたら青銅やその妻の千登勢も戦力に加わる事になるかもしれません。
青銅は銃の撃ち方が様になってましたし、結構な戦力になりそうな気がします。
まあいずれにしても慎平達人間側と、ハイネやシデ達影側での総力戦になるでしょう。
基本的には最後の戦いにおいて被害者が出てしまえば、ループによって無かったことには出来ないはず。
なので、人間側で誰かしらかは亡くなる事もあり得るかもしれません。
根津さんなんかは特に死んじゃう可能性が高いような気もしますね。
結構な被害は出るかもしれませんが、それでも慎平達はハイネ達を倒す事に成功するでしょう。
とはいえ、そこまではハッピーエンドを迎えるにあたっての最低条件。
戦いが終わったその時慎平のループの力がどうなるのか。
その部分の方が重要になってくるでしょうね。
潮の生死はどうなる!?
おそらく読者が皆思っているのは、全ての戦いを終えた時に潮がどうなるのかという事でしょう。
全ての影の生みの親であるハイネを倒してしまえば、生み出された影である潮は消えてしまう。
これは絶対のルールであるはずで、普通であれば覆す事は出来ないはず。
なので基本的にはどうやっても慎平と潮が結ばれる形でのハッピーエンドは難しいと思います。
が、そういうルールをもぶっ壊しかねないのが慎平の持つループの力。
ハイネとの戦いを終えた所で、その力も消えていくのだとは思いますが、最後に何かしらのボーナスを残して消えていくという可能性もあり得る気がします。
影を倒したという事実だけを残して、過去へと戻る。
そして戻った時間の行く先はループの起点となっていた7月22日ではなく、潮が亡くなってしまった7月21日。
潮が亡くなったという事実が消え去り、定められていた歴史の改変が行われる。
それによって慎平と潮が今度はお互いに生きた状態での再会となり、慎平が潮と交わした「おまえはオレが守るから」という約束を果たすことになってのハッピーエンド。
そんな形となればちょっと都合は良いものの、綺麗な形で物語が完結出来るのではないでしょうか。
慎平と澪の関係は?
とはいえ、もしも潮が生き返る(死んだという事実が無くなる)とすれば、それはそれで問題がありそうですよね。
「サマータイムレンダ」のヒロインと言えばもちろん潮になる訳ですが、潮の妹である澪もヒロインだと思っています。
なんせ2巻の表紙を飾っているのが澪ですし。
そして澪はずっと慎平の事だけを強く思い続けています。
普通の作品であれば単なる負けヒロインという感じにも見えますが、今作の場合はメインヒロインが死んでしまっている状態。
潮が生き返ってのエンディングでないのだとすれば、澪の思いが慎平に伝わるような形になっていくはずです。
影ミオが仲間に加わって以来、澪は自分の気持ちを慎平に伝えるようにとやたらと煽られています。
そして「澪を守れるのも慎平だけ」だとも。
正直、潮がいなくなるからこそ、澪というヒロインが存在していた・・・とも考えられるんですよね。
そうでなければ、澪というキャラクターが潮の妹として登場してきた意味合いが少ない気がしちゃうんです。
ここまで澪の気持ちの部分を丁寧に描いてきた意味というのがそこにあるのではないでしょうか。
しかし、100話時点ではまだ澪の気持ちは慎平に届いていません。
一時的かもしれませんが、潮がいなくなった今こそ、慎平と澪が関係を深めるような展開が待っているのかもしれませんね。
ハイネの最後はどういうものになる?
ここまで散々慎平を苦しめてきたハイネ。
最後もきっと今まで以上に慎平を苦しませてくれるでしょうね。
しかしそんなハイネについても、まだまだわかっていない事が沢山あります。
南雲先生の過去で、ハイネが突如豹変してしまったのは何故なのか?
ハイネは何故故郷に家族と共に帰ろうとしているのか?
潮の中にハイネの意識らしきもの(??)が混じっているのは何故なのか?
などなど、色々と判明していない部分が多いです。
この先の戦いで少しずつ明かされていくのだと思いますが、問題はハイネとシデの関係性の部分かもしれません。
ハイネにとってシデは守護者であり、自分が最初に産んだ子供でもあります。
なのでシデがハイネを守るのは当たり前のようでもありますよね。
しかし2周目の様子や、7周目の話なんかを見ると、二人の目的はそれぞれ別な感じに見えます。
故郷へと帰ろうとしているハイネに対して、雁切さんことシデは何か違う自分なりのエンディングを探しているように感じるんですよね。
FF7リメイクをやりたかったなぁ・・・と、未来を感じさせない発言もしているのが大きなポイントとなっている気がしたり。
この辺の考えの違いの部分によって、ラストバトルではシデがハイネの力を利用するような事にもなりかねない気がします。
ハイネの力まで奪ってより凶悪になったシデと最終決戦になる・・みたいな展開はありそうですよね。
まとめ
という事で色々と「サマータイムレンダ」の最終回に向けての展開を考えてみました。
潮がどうなるのか、そして澪との関係がどうなるのか。
考える事は色々とありますが、とりあえずはどんな形であってもハッピーエンドになって欲しいですよね。
とはいえまだまだ物語は二転三転していくでしょうし、じっくりと楽しんでいきたいと思います!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
サマータイムレンダ最新話100話ネタバレ感想!絶望のどん底で始まった8周目でいきなりゲームオーバーに!? 2020.01.27
-
次の記事
サマータイムレンダ最新話101話ネタバレ感想!加速する絶望!慎平の影が仲間を窮地に追い込む!? 2020.02.03