呪術廻戦最新話93話ネタバレ感想!イノタク先輩が語る五条封印で困る2つの事!!

こんにちは
くろいとりと申します
ハロウィン編が新たな展開を迎えつつある
「呪術廻戦」
五条が封印されてから先の読めない展開が続いていますが、今回でその辺りの流れがハッキリしてきた印象ですね。
ここへ来て新たな登場人物の登場や、久々に登場するキャラクターなんかも出てきて、呪術師と呪霊側での全面対決待ったなしといった感じになってきました。
そんな93話の気になる所をまとめてみたいと思います!!
呪術廻戦最新話93話「渋谷事変⑪」
呪霊側は虎杖早いもの勝ちゲームを開始
前回ラストで「虎杖を殺しちゃおう」という問題発言をしだした真人。
冗談でもなんでもなくそれが真人の本音であり、漏瑚とも色々と揉める事に。
この場面で分かるのは、漏瑚が呪霊として圧倒的にまともって事でしょうか。
一番呪霊らしい考えをしているのに、真人の勝手な行動によって振り回されている感じが可哀想でもありますね。それが面白くもあるんですが。
そんな事もあって、真人が提案してきたのは、虎杖と先に遭遇した人がどうするかを決めるというゲーム。
真人や腸相が先ならば虎杖を殺す
漏瑚が先なら宿儺を復活させる
偽夏油は獄門彊を担当するので不参加。
海の呪霊は一応参加していますが、どちら派の考えなのかは不明。
そして動き出した一行。
どうせ敵は五条を救いに来るから待っていればいいだろうと考えた漏瑚。
しかし海の呪霊を含めて皆が走り出すと、漏瑚も置いていかれるのが寂しかったからなのか結局ついていく事に。
・・・・やっぱり漏瑚が一番呪霊らしい・・・というか人間らしいんじゃないだろうか??
菜々子と美々子も登場
そして獄門彊を守るという名目でその場に残っていた偽夏油。
しかし偽夏油は気を失った非術師達に紛れて、自分を狙う存在がいる事に気づいていました。
その人物は菜々子と美々子。
幼い頃に本物の夏油に助けられた二人でした。
どうやら二人は夏油の体を取り戻す為に偽夏油に協力していた様子。
「夏油様をこれ以上弄ぶな」
そんな風に口にしていましたし、彼女達がどれほど夏油の事を大切に思っていたのかが伝わりますね。
まあ0巻でも彼女達はとにかく夏油の事が大好きでしたし、体を好き勝手使われるなんて本当は許しがたい事なんでしょうね。
ってか夏油と出会ってから10年くらい経っても夏油への気持ちを持ち続けているんだから結構大したものですよね。
しかし当然ながら偽夏油が体を返すはずもないので、菜々子と美々子は偽夏油から体を取り戻す為に動き出す事になりそうです。
死ななきゃいいけどなぁ・・・。
虎杖達に任せる事
一方で七海班と合流した虎杖。
情報を共有した事で、次にどう行動するかを七海に仰ぐことに。
色々な事を急ぎでやらなければならない状況で、少しだけ七海は迷います。
本来は学生達を危険な事に巻き込みたくはないんですよね。
七海には在学中に同期の灰原を亡くしているという過去あり、それがが少し前に描かれた事もあって、彼の優しさが以前よりもしっくり来る気がします。
しかし状況が状況なだけに決断した七海。
自分は1級でしか通らない要請をするために帳の外へ。
そして虎杖達にやってもらうのは、術師を入れない帳を解く事。
まあ今の渋谷が混沌としているのは全部厄介な帳のせいですからね。
正しい選択だと思います・・・が、それくらいは五条が封印されるよりも前にやっておけたら良かったでしょうね。
ナナミンとイノタクの関係が熱い!!
そして実力的にはどうかはさておき、七海がいなくなれば3人の中でリーダーとなるのはイノタク先輩。
だからこそ七海はイノタク先輩に自分がいない間の事を託します。
他の班の仲間と合流出来た場合の事を伝えると、続けて
「それから、二人を頼みます」
と、改めてまだ学生である虎杖と伏黒の事をイノタク先輩に任せます。
そして憧れている七海にそんな事を言われたイノタク先輩は、力強く「・・・はい!!」と答えるのでした。
この場面は地味だけど物凄く良いシーンですね。
七海が虎杖や伏黒をあまり危険な目には遭わせたくないという優しさ。
これまで特に見せ場もなかった猪野琢真という術師の事をなんだかんだ信じているという部分。
七海の期待に応えようと奮起するイノタク先輩。
それらがしっかりと表されているような気がしました。
そしてなんだかんだやっぱりイノタク先輩って実力も高そうですよね。
1級推薦の話も出ていたくらいですし、多数の改造人間を相手にしても問題なさそうでしたから。
どういう術式で戦うのか楽しみですね!
イノタク先輩は解説上手
七海に頼られて嬉しいイノタク先輩は、任務を始める前に五条がいなくなって困る事について解説してくれます。
前回七海が読者を焦らせるかのように、五条が封印された事に対して「この国の終わり」とか言ってましたからね。
もちろん五条は凄いだろうけど、そこまでかなぁとも思ってしまいました。
そんな疑問に対して今回早速説明が入ってくれて有り難いです。
という事で、五条がいなくなって困る事は2つ。
1つ目は五条家が失墜する事。
どうやら五条家というのは、五条悟によるワンマンチームだったようで、五条がいなくなってしまえばヤバい事になってしまうんですね。
そして五条が利かせていた融通(ワガママ)によって救われていた術師は数多くいて、虎杖もそのうちの1人だったのです。
そういう連中が居場所がなくなり困った事になり、最悪の場合は消されてしまうのだそう。
呪術界の上層部は腐ってると散々五条が言ってましたし、上層部からすれば邪魔な五条がいなくなれば彼が救っていた術師を生かしておく必要もなくなるということなんでしょうね。
そして2つ目がパワーバランスの崩壊。
五条悟はいるだけで抑止力となっていたようで、彼がいなくなれば彼がいた事でおとなしくしていた呪詛師や呪霊が一斉に動き出すのです。
そしてその2つが同時に起こってしまえば、内輪のゴタつきと動き出した奴らとの戦争が重なり、術師達は負ける。
そんな風に七海とイノタク先輩は考えていたのでした。
この説明は非常に納得できるものなのですが、だったら身内でのゴタつきを止めろよ・・・と思いますよね?
でも多分腐りきった呪術界ではそれを止める事も出来ないんでしょう。
なんせ五条に言わせれば、保身馬鹿、世襲馬鹿、高慢馬鹿、ただの馬鹿など腐ったミカンのバーゲンセールらしいですから。
そう考えると呪術界って本当にギリギリの所で成り立っていたんでしょう。
しかしそうなると、今回なんとしてでも五条を取り戻す流れになりそうです。
とはいえ流石にすぐに復活するような流れではない気もしますけど、果たしてどうなるか・・??
新キャラの呪詛師のババアはジャニーズ好き??
そしてラストには、帳をコントロールしているらしき呪詛師が3人登場してきました。
が、ババアとジジイとなんかのっぺりした奴で、正直あまり強そうではないです。
まあジジイがやたらとガタイがいい事。
そしてババアの着ている法被(?)にジャニーズももじったのか「ジョニーズ」という単語と「城山智一」という名前が書かれていたのが気になる所です。
まあだからなんだという事でもありませんが(笑)
もしもジャニーズ好き(この世界の)だったとしたら、そんなババアが
「呪い呪われ死ぬだけよ」
とか凄く雰囲気出しながら言ってる訳で、なんだか複雑な気持ちになりますね(笑)
呪術廻戦最新話93話感想まとめ
という事で、この先の戦いの助走段階といった感じだった今回。
とりあえず五条封印で何が起こるのかについて描かれたのは嬉しい所でした。
五条悟がいるからこそおとなしくしていた存在がいるという事は、今後新たな敵も出し放題になるでしょうし。
呪術界の上層部との戦いのような展開も今後あるかもしれませんしね。
まずは誰と誰で戦闘開始していくのかに注目しましょう!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
呪術廻戦ネタバレ考察!伊地知さん死んでないよね問題について 2020.02.02
-
次の記事
呪術廻戦ネタバレ考察!0巻で登場した菜々子と美々子以外の夏油ファミリーは!? 2020.02.07