ワールドトリガーネタバレ考察!遊真の肉体はどうなっていくのか問題を考える

ランク戦がめちゃめちゃ面白すぎる
「ワールドトリガー」
あまりにもランク戦が面白すぎるので忘れてしまいそうになりますが、ランク戦ってあくまでも訓練なんですよね。
そしてその後にある近界への遠征こそが「ワールドトリガー」という物語の本編のはず。
まあその本編以前の段階でここまで圧倒的に面白いというのが本当に凄いんですけども。
そして遠征が始まれば色々とこれまでの伏線が明らかになったり、目的を果たしたりするでしょう。
- 雨取麟児が千佳を助けるためにやろうとしたこと
- 鳩原未来が雨取麟児について行った理由
- 攫われた人達を取り戻す
- レプリカ先生を取り戻す
などなど色々ありますよね。
城戸司令の過去の部分などや、旧ボーダーの頃の話なんかも気になりますし。
そんな中で物語の結末に大きく関わってきそうなのが、
空閑遊真の肉体は元に戻るのか問題
現在の遊真は父親の形見である黒トリガーによってギリギリ生かされているようなもので、肉体自体は緩やかに死に向かっているとの事。
そもそも遊真がボーダーにきた目的は、自分の肉体をどうにかする為ではなく、黒トリガーから父親をどうにか蘇らせられないかと考えていたからなんですよね。
結局ボーダーではその方法を見つけられなかった遊真。
そんな遊真はこの先の戦いで自分の身体を蘇らせたりする事が出来るのでしょうか?
普通の作品であれば、大体最後には復活してくれたりしますよね。
しかし正直割と残酷な部分は遠慮なく描く「ワールドトリガー」という作品では、普通に遊真が死んで終わるという可能性もなくはない気もします。
遊真が復活する場合にありそうな展開
もしも遊真が復活する場合、大きく関わってくるのが遊真を殺した謎の敵の存在でしょう。
そこそこ実力があったはずの遊真を圧倒的な力で穴だらけにした相手なだけに、今後再登場する機会もあるかもしれません。
黒トリガー使いであり、他所から雇われていたというこの謎の存在。
この物語のラスボスにもなりえる存在のような気がします(まあそういう感じの話ではないと思いますが)
そしてもしもこの謎の黒トリガー使いを倒す事が出来れば、遊真の復活もあり得る気がします。
なんだかんだ黒トリガーにはとんでもないエネルギーが詰まってますし、現在の遊真の命は作り物ですから、やりようによっては(未知の技術とかで)復活してもおかしくないんじゃないでしょうか?
そもそも遊真は主人公の一人ですし、レプリカという親代わりの存在との絆もあります。
やっぱり少年漫画ですし、最後は自分の体を取り戻してハッピーエンドになって欲しいですからね。
・・・とはいえ、遊真は自分の命よりも父親を蘇らしたいと思っていますし、復活したからといってもそこまで喜ぶとも思わなかったり。
でもまあそこは色々とやりようがあるから心配はいらないかな?
個人的にはメインの4人である、修、遊真、千佳、迅さんの中で一番死にそうな予感がするのは、遊真よりも迅さんなんですよね。
正直4人の中で2人が死んで物語が終わるとは考えたくもないですし、そういう点から考えても遊真は生き残る(復活する)のではないでしょうか?
・・・・・もちろん4人全員生き残ってのハッピーエンドがベストなんですけどね(笑)
遊真が復活せずに終わる場合の展開
復活する展開だとどうしてもご都合主義っぽさを感じてしまう部分もあります。
「ワールドトリガー」は結構現実的な部分が強いので、遊真が復活出来ずに終わるパターンも普通にありそうです。
そしてその場合、色々と展開を考えやすくもあるんですよね。
例えば、近界での戦いの中で遊真が修を守って死ぬ・・・・とか。
1巻では無謀な戦いに挑もうとした修に対して、遊真は「修の腕じゃ死ぬぞ」と非常に現実的な意見を口にしていました。
そしてそれに対して修は「勝ち目が薄いからって逃げるわけにはいかない」と言って戦いに挑む流れになりました。
それから物語は少し進み、大規模侵攻編では遊真自身が「勝ち目が薄いからって逃げるわけにはいかない」と口にしていました。
修に大きく影響を受けていたんですよね。
遊真が命を懸けても構わないと思うほどに。
そういう物語の流れから考えると、修が窮地に立たされた時に遊真が修を庇って死ぬ。
そんなキツイ展開も待っているかもしれません。
そしてもしもそういう展開になった場合に考えられるのが、
遊真が黒トリガーになる
という展開でしょう。
優れたトリオン能力を持つ者が命をかけて作るのが黒トリガー。
この設定があるという事は、「ワールドトリガー」の物語のどこかで一度は誰かが黒トリガーになるのだと思われます。
そしてやはりその可能性が高いのは、遊真か迅さんのどちらかでしょう。
もちろん迅さんの可能性もありそうですが、遊真の場合だとすると黒トリガーになった場合に、修が使う事になるという確率が高いと思います。
「ワールドトリガー」の物語において、主人公なのにめちゃめちゃ弱い事で知られる修。
努力だけでは解決出来ない状況になっていたのは、いずれ黒トリガーを手にするからだったという流れも面白い流れですよね。
修が遊真の黒トリガーを使って戦っていくなんて胸アツすぎる展開だと思います(めちゃめちゃ辛いですけども)
・・・・・しかしそうなってしまうと流石にハッピーエンドとは言えなくなってしまいますけどね。
まとめ
という事で、「ワールドトリガー」の物語の終盤できっとやって来そうな、遊真の肉体の問題について考えてみました。
個人的には物語はハッピーエンドであってほしい派なのですが、「ワールドトリガー」の場合は結構予想が出来ないんですよね。
普通に遊真が黒トリガーになるような展開も全然ある気がしちゃいますから。
もちろんどちらだとしてもめちゃめちゃ面白い事には間違いないんですけどね。
まだまだ先の事になると思いますが、どういう展開になっていくか楽しみです!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
ワールドトリガーネタバレ考察!最終戦の鍵を握る弓場さんは192話でどうなる!? 2020.02.07
-
次の記事
ワールドトリガー最新話192話193話ネタバレ感想!二宮と弓場の直接対決の行方は!?戦いは最終局面へ!! 2020.03.04