チェンソーマン最新話66話ネタバレ感想!マキマVS闇の悪魔!師匠がとんでもない姿に変貌で大ショック!!

チェンソーマン最新話66話ネタバレ感想
突然の地獄旅行からのまさに地獄のような展開で読者を震え上がらせている最近の「チェンソーマン」
名前ありの登場人物をあっさりと殺しまくる事には定評がある本作ですが、最近の展開はその勢いが加速しまくっていますね。
マジで皆どうなってしまうんだろうか・・・
とはいえ今回で苦しかった地獄旅行も終了。
ようやく現世に戻ってきた事でちょっとはマシな展開になるかと思っていました・・・思って・・・いました・・。
が!!!・・・・マジかよ・・・師匠・・・・
という事で66話の気になる所をまとめてみたいと思います。
チェンソーマン最新話66話「ワン!」
もうこのサブタイトルの時点で、誰が犬になるのかは分かっていますよね。
その分だけ一応救いはあったと言えるのかも知れません(笑)
助けに来たのはプリンシ
前回次々と闇の悪魔にあっさりとやられてしまった仲間達(とクァンシ一行)
残されたのが早川と天使の悪魔という事で、この二人が何かしてくれるかと少し期待していました。
心を折られかけた早川がどうにか立ち上がって頑張る・・・みたいな。
まあそんな事は一切なく、開始2ページで二人とも倒れてしまう訳ですが(笑)
特に何もしていないのに目や鼻、口から血が吹き出してくるというのは、マキマさんがヤクザ相手にやったのと同じ感じの力ですね。
しかし闇の悪魔さん。
何故か早川の死体(ぎりぎり生きてるのかな?)に妙に近づいていました。
未来の悪魔の力でもゲットしようとしてた、みたいな何かしらの目的があったのかもしれません。
そこで登場してきたのが蜘蛛の悪魔プリンシ。
登場するや否や速攻で闇の悪魔に攻撃を仕掛ける勇気を見せます。
・・・まあ勇気だけであって、一瞬で全部の手足を切断されてしまう訳ですが(笑)
マキマさん地獄へ現る
助けに来たかと思ったら瞬殺されてしまったプリンシ。
しかし彼女の本当の役目はここから。
「闇の悪魔め。助けに来いと誘っているね」
そんな風に語るマキマさんに、一応「来てはいけません」と忠告するプリンシ。
ですが、当然そんな言葉で止まるはずのないマキマさん。
「呼べ」とちょっと強めの口調で脅すと、プリンシは自らの顔のチャックみたいなものを開きます(大事な所なのに今回チャックの描き忘れが多数あってきになった。これはむしろ逆に出したり出さなかったり出来る奴なのかな?)
そしてそのチャックを中からいとも簡単にマキマさんが登場。
プリンシを使ったとはいえ、そんなにあっさりと地獄に来れるマキマさんってマジで一体何者なんだよ・・・・?
とか思ってましたが、ここからレベルの違う戦いが始まっていく訳です・・・。
マキマさんVS闇の悪魔
何かしらの因縁があっても良さそうなマキマさんと闇の悪魔。
しかし出会って速攻でお互いがお互いを殺しにかかります。
どちらも同じ様に人差し指を相手に向けると、マキマさんの指はグキッと折れてしまいますが、その代わり闇の悪魔は無数の顔の穴から血を吹き出してダウンしてしまいます。
指一本で闇の悪魔を倒すのかよ・・・と思いましたが、流石にこれだけでは終わらない闇の悪魔。
一瞬で何もなかったかのように復活?すると、再びマキマさんに勝負を挑みます。
今度はお互いが手の平を見せあっての戦い。
すると今度は、マキマさんの指が全部あらぬ方向へと嫌な音を立てながら曲がっていくと、そのまま腕もグニャグニャに。
しかもその上で暴力の魔人をバラバラに斬り裂いた鈴のついた剣まで出してきます。
これはマキマさん大ピンチかと思いきや、本人は一切慌てません。
冷静にトーリカの死体に近づくと、生首に触れて喋りだします。
地獄の悪魔よ
わたしのすべてをささげます
なのでどうか私達をお帰しください
この台詞はマキマさんが言ってはいますが、生首だけのトーリカも同じ様に喋っています。
おそらく地獄の悪魔を呼び出した時に、トーリカの師匠がドイツのジジイにやったのと同じやり方なのでしょう。
そしてその願いが聞き入れられた瞬間、マキマさんの腹部には闇の悪魔が突き刺さります。
が、その瞬間地獄から現世へと戻る事になるのでした。
流石のマキマさんでも敵地で闇の悪魔と戦うのはキツかったという感じなのでしょうかね。
とはいえ一回ダウンさせてますし、マキマさんがヤバい事には変わりないんですが(笑)
地獄旅行終了だけど全員死亡??
唐突に始まり、そして唐突に終わった地獄旅行。
早川やその他の仲間達がそのままの形で現世へと戻ってきていました。
そのまま・・という事なので、その辺りには腕が散乱してますし、胴体を切り裂かれたメンバーも当然バラバラのまま。
流石に都合よく復活したりはしてませんでした。
こうなってくると流石にバラバラのメンバーは生き返るとか無さそうですね。
斬られたのが腕だけの早川や天使、体も斬られたけどバラバラではないパワーなんかはどうにか復活するでしょう。
あと隠れていたはずのコベニ。
逆に言えば、石になって消えた日下部、バラバラになったクァンシ、玉置は死亡が確定でしょう。
そしてバラバラになったロン、ピンツイ、ビーム、暴力の魔人辺りは微妙ですかね。
・・・・しかしクァンシ・・死んじゃうの??
あんなに圧倒的に格好良かったのに・・・??
流石にこれはもったいない気がしてしまいますね。
師匠がまさかの姿に・・
地獄でのショックが大きすぎましたが、そこから更に現世でも地獄のような展開が待っていました。
それがトーリカの師匠(サンタクロース)の異形の姿。
あんなにお美しかった師匠が、人形の体を繋ぎ合わせた最高に気持ち悪いビジュアルへと変貌してしまっていました。
具体的に言うと、足は全て人形の頭部。
右足に10コ頭部が重なっていて、左足も同じ。
そこからマネキンの局部のようなパーツが挟まれて、腹部にはもう一つ頭部。
そして上半身は気持ち悪いマネキンという感じなのですが、何故か肩の辺りからは多数の手がくっついています。
それでいて顔だけは元の師匠から感情を抜いたような感じ。
ちょっとカワイイ感じで描いてますが、元は普通の人間の訳ですし、グロいとか趣味が悪いとかそういう言葉じゃ足りないくらいに酷い事やってますよ、これは。
てか、
・・・・どうしてこうなった・・・!?
マジでハンバーガー食べてた師匠はあんなに可愛かったのに・・・!!
だから「チェンソーマン」の女性キャラは嫌なんだよもう!!
皆ヤバい奴しかいねぇじゃんか!!
もう思い出の中の姫野先輩しか信じられる人がいないよ!!
・・・まあレゼは結構好きだけども(笑)
デンジVSサンタクロース開戦!!
という事で、闇の悪魔の肉片を得てグロテスクな見た目になってしまったトーリカの師匠(サンタクロース)
どう考えても動きづらそうな形ですが、それでもビルの屋上までひとっ飛び。
そこにいたマキマへと挨拶をします。
「はじめましたマキマ」と。
それに対してマキマさんは、デンジを抱きかかえながら応えます。
「こんにちはサンタクロース」と。
まあここでようやく師匠=サンタクロースが確定した訳ですね。
ドイツとの関係やらなんやらも後で詳しく知りたい所ですが、きっと明かされないんだろうな・・・・
そんな感じで普通に返事をしていたマキマさん。
しかし地獄での出来事は本当の事だったようで、右腕は完全にぐちゃぐちゃで血塗れになっています。
しかもそのお美しい顔からも(鼻と口)出血しています。
そして流れ落ちた血はデンジの顔面へ。
そうして血を与えた事でデンジの紐を引っ張るマキマさん。
目覚めたばっかりのデンジにいきなり敵の情報を語りだします。
「敵は闇の肉片を取り込んだ。闇の中での攻撃は一切通じないよ」と。
それに対してサンタクロースも意味深な事を言い出します。
「マキマ、あなたの夢はここで終わり」
この夢というのがかなり重要な事になっているのは間違い無さそうですが、だからと言ってそれが何なのかは全然わかりませんね。
後で考えてみたい所です。
血を流しながらもお美しいマキマさんは、一言でデンジのやる気を引き出します。
「デンジ君、助けてくれる?」
その言葉でチェンソーマンに変身しながらもデンジは叫びます。
「ワン!!」と。
デンジは公安の犬であり、マキマは飼い主。
2話目とかを思い出させるような二人の関係性が出てましたね。
ってか散々酷い目に遭いながらも第一声がこの返事って、デンジどんだけ健気なんだろ・・
チェンソーマン最新話66話ネタバレ感想まとめ
という事でマキマさんと闇の悪魔の頂上決戦が描かれていた今回。
魔人が銃の悪魔よりも恐ろしいと語る闇の悪魔と堂々と渡り合った事で、マキマさんの株がまたしても上がってしまいましたね。
一体どこまで得体の知れない存在へと株を上げていくのかと逆に不安になりますが、そもそもなんでマキマさんは銃の悪魔を倒そうとしているのかも気になる所だったり。
これだけとんでもない力があれば銃の悪魔も倒せそうに思えますし。
しかしとにかく一言言いたいのは、可愛い師匠を返してという事ですよ(笑)
・・・こうなったらデンジに頑張って師匠にトドメを刺してもらいましょうか・・。
とはいえ多分相当な強敵なんでしょうけどね。
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
チェンソーマン最新話65話ネタバレ感想!闇の悪魔の強さが次元が違うレベル!!暴力が仮面を外した姿も解禁!! 2020.04.07
-
次の記事
チェンソーマンネタバレ考察!地獄旅行で死んだメンバーは蘇るのか!? 2020.04.24