チェンソーマン初の人気投票の結果発表!!1位になったキャラクターは誰だ!?

初の人気投票の結果が発表された
「チェンソーマン」
なんだか色々と酷い事になっていた(褒め言葉)ので、軽く感想をまとめてみたいと思います。
個人的には嬉しい部分もありましたし、意外な部分もありました。
まあ基本的には順当っちゃ順当なのかなぁ・・・??
チェンソーマン人気投票の結果ネタバレ感想
30位~21位
この辺りはまあ順当・・・というか、地味に人気のキャラクターが入っていたって感じでしょうか。
そして既に死亡している人やら戦線離脱している人が多いのも「チェンソーマン」の特徴なのかもしれません。
- 30位・・・天童
- 29位・・・円
- 28位・・・都会のネズミ
- 27位・・・プリンシ
- 26位・・・タイヨウ
- 25位・・・サムライソード
- 24位・・・伏
- 23位・・・ニャーコ
- 22位・・・アルド
- 21位・・・未来の悪魔
という感じとなっています。
30位の天童はびっくりするくらいに見所もなく終わってしまいましたね。
とはいえタイミングが悪かったせいか相棒の黒瀬は30位以内にランクインしていませんし、姉御肌っぽい見た目で票を獲得出来たのかもしれません。
29位の円は、数少ない特異課襲撃での生き残りという事が評価されたんでしょうか。
有能そうですし、再登場しても面白そうな気がしますけどね。
28位はまさかの都会のネズミ・・・
確かにワードとしては結構強烈でしたが、まさかここにそんなに票が集まるとは・・!
ある意味ではマキマさんのおかげなのかな。
27位のプリンシですが、投票期間中の活躍はなかったですし、見た目で結構評価されたんでしょうね。
26位は故人となっている早川の弟であるタイヨウ。
過去回想の中でのみの登場でしたし、正直あの回は銃の悪魔の衝撃がデカすぎたので、個人的にはここにランクインしているのは凄いなぁと思ったり。
25位は強敵だったサムライソード。
人間としての姿は微妙でしたし、発言なんかもヤバい人でしたが、悪魔化した姿はめちゃめちゃ格好良かったですよね。
それだけにもうちょっと上でも良さそうな気もするかなぁ・・・
24位はこれまたまさかの伏さん。
正直彼について覚えている事があるとすれば、IQが134って事だけですよね。
23位はパワーが大好きな猫のニャーコ。
あんまり目立った場面はないというのにこの順位という事は、パワーとの過去のエピソードが印象的だったという事なんでしょうかね。
22位はアメリカの刺客のアルド。
凄まじいインパクトを残した57話での生き残りという事で、長男や次男よりは目立っていたと言えますからね。
とはいえもうちょっと後だったらもう少し票も取れたのかもしれませんが。
21位となったのは「未来最高」でお馴染みの未来の悪魔さん。
「オマエも未来最高と叫びなさい!!」というワードは非常に使いやすいですからね。
「オマエも〇〇と叫びなさい!!」みたいに。
そういう点では票を取りやすい存在だった・・・のかなぁ。
20位~11位
色々と意外な部分が多かったというか、デンジを狙う刺客編で登場したキャラクターが多数ランクインしていましたね。
タイミングがタイミングなだけに、もうちょっと後に人気投票が行われていたらもっと上位に来るキャラクターも多そうな所です。
- 20位・・・中村
- 19位・・・日下部
- 18位・・・藤本タツキ
- 17位・・・岸辺
- 16位・・・トーリカの師匠
- 15位・・・暴力の魔人
- 14位・・・クァンシ
- 13位・・・クァンシの魔人(フタクチ)
- 12位・・・ビーム
- 11位・・・姫野
という感じになっています。
20位はまさかの中村。
完全なる出オチキャラでしたが、完全にタイミングが噛み合ったのかこの順位に。
結果発表ページでもネタにされてましたし、本当に奇跡的なキャラだったと言えるでしょう。死んでますが。
19位はしっかり者の護衛の日下部。
真面目だけどそこまで有能過ぎない感じが逆に良かったのかな?
まあ当然のように既に死亡している訳ですが。
18位は作者である藤本タツキ先生。
人気投票に対する自分のこれまでを語って下さっていますが、これが非常に面白いのが流石です。
この作者さんだからこそ今回の順位になったんだなぁと納得出来ました。
17位は最強のデビルハンターこと岸辺。
非常に良いキャラしてましたし順位的にも納得なのですが、最近はむしろ普通の一面の方が見えてきて心配です。
16位はトーリカの師匠。
・・・まあこの方に関しては「騙された!」と思っている人も多そう。
とはいえあの姿はあの姿でインパクト大だった訳ですし、人気投票にどう影響するかは定かではありませんが。
まあ次回の人気投票があればめっちゃ下がるだろうなぁと思ったり。
15位はかなり良いやつだった暴力の魔人。
名前とは裏腹に喋ってみるとかなり良い奴で、彼とコベニの関係がどういうものだったのか非常に気になってましたよね。
・・・まあ最新話の71話でさらっと死亡が確認されてしまったのですが・・。
14位は最初のデビルハンターことクァンシ。
順位的には納得出来ますが、集計期間がもうちょっと後だったらもっと上に行けたでしょうね。
13位はまさかのクァンシ魔人(フタクチ)
まあ見た目の可愛さでクァンシの上を行ったという感じでしょう。
悲しいかな死んでしまっていますが(人形化されたまま生き残ってる可能性はある??)
12位はデンジ大好きビーム君。
レゼ編での大活躍っぷりや、健気で従順な感じが人気を集める要因だったのでしょう。
・・・まあ彼も今回あっさりと死亡が確認されてしまったのですが。
11位は個人的に大好きな姫野先輩がランクイン!
単純に見た目が好きでしたし、お姉さんっぽく振る舞っていながらも早川の事が大好きだったというのもポイントが高かったですね。
11位ではありながらも、センターカラーでは早川の隣に載せてくれた辺りが藤本タツキ先生の流石な所です。
10位~6位
ここら辺まで来るとある程度は予想出来てきますよね。
とは言いながらも、登場して間もなく人気を集めた2人?がランクインしているのもここだったりして。
10位・・・吉田ヒロフミ
登場するや否や、何故か女を殴ってそうと話題になった吉田が10位にランクイン。
アメリカの次男を瞬殺したり、クァンシとも渡り合う程の実力を見せたり、蛸の悪魔が超格好良かったり。
その挙げ句、実は高校生だったという凄まじいインパクトを残しております。
下手すればもうちょっと上もあり得た気がしますし、次回人気投票があっても結構上にいそうな気がします。
なんだかんだしっかりと生存しているというのも大きなポイントだったり。
9位・・・ポチタ
「チェンソーマン」のマスコットキャラクターとも言えるポチタがランクイン。
コミックでは色々な姿にコスプレ?してくれたりしてますし、本当に癒やし担当って感じですよね。
とはいえ実は謎が多い存在なので、その内とんでもない姿に変化しそうで恐いですが。
8位・・・東山コベニ
永遠の悪魔との戦いの際にはデンジを殺そうとしたコベニが8位。
クズっぽいキャラではありながらも、サムライソードや沢渡を相手に最高にカッコいい立ち回りを見せたのが大きかったですね。
まあもしかすると同情票も入ってるかもしれませんが↓
7位・・・コベニの愛車
まさかまさかのコベニの愛車が7位にランクイン!!
入って来そうとは言われていましたが、まさかコベニを上回ってくるとはwww
まあ黒瀬に成り代わった厄介なアメリカの長男を轢き殺し、岸辺やアルドの命を救い、サンタクロースにトドメを刺した訳ですから、今回のエピソードでもMVPだったと言えなくもないでしょう。
とはいえこの順位になったのは流石に驚きですがね。
まあ人気投票に無機物を入れた時点でこうなる事は予想出来ていたのかもしれませんが。
6位・・・天使の悪魔
見た目は女の子っぽい天使の悪魔が6位にランクイン。
やっぱりこういうキャラって人気が出るんだなぁと思いながらも、ちょっと高すぎるんじゃないかとも思ったり。
早川との関係の部分が人気になった理由なのかな?
5位~1位
あと5人まで減ってくると、残ったキャラが誰なのかは大体予想がついてきますね。
とはいえ個人的には1位は意外だったかな・・。
5位・・・デンジ
どうにか5位にランクインしたのは主人公であるデンジ!!
主人公としてはぎりぎり面目躍如といった感じでしょうか。
めちゃめちゃ活躍してますし、最高にインパクトはあるんですが、正直このくらいの順位なのは何故か納得出来たりするのが不思議だったり。
正直コベニよりも下だったとしても別にあんまり驚かない気がするかな。
4位・・・レゼ
個人的には姫野先輩と1,2を争うくらいに「チェンソーマン」の女子キャラの中ではお気に入りのレゼが4位にランクイン。
単純に見た目が素敵でしたし、デンジとの学校でのエピソードなんかは最高に素敵でした。
が、そこからがまさかの展開でしたよね。
爆弾の悪魔としての姿も妙にセクシーだったり、人気出るだろうなぁとは思ってました。
完全に死んだ感じでしたが、おそらく血を与えれば復活すると思っているので、いつか再登場してくれるのに期待しましょう。
3位・・・早川アキ
「チェンソーマン」の不幸をめちゃめちゃ背負いまくっている早川が3位にランクイン!
まあ人気が出るのは当然というキャラではありますからね。
とはいえ実際にはそこまで活躍がある訳ではありませんし、正直いつ死んでもおかしくないと思っているキャラクター。
まあ最悪な死に方をするみたいですし、そこがきっといつか描かれるんでしょうね。
2位・・・マキマ
未だにどういう立ち位置の存在なのか全く分かっていないマキマさんが2位にランクイン!
まあ彼女に関しては人気が出るのも当然という感じでもありますよね。
彼女が登場すると間違いなく凄まじいインパクトを残しますし、1位でも全然おかしくなかった気がします。
めちゃめちゃ魅力的なお姉さんとしてのマキマさん。
そしてどう考えても悪役としか思えない姿のマキマさん。
果たしてどちらのマキマさんが本当のマキマさんなのか?
彼女がどういう存在なのかを知る時は、きっと物語も最終局面だったりするんでしょうね。
1位・・・パワー
そして記念すべき第一回の人気投票で1位となったのはパワー!!
正直ここまで見た目とアホ可愛い部分だけで1位になれたキャラクターって他の作品ではいるんでしょうか?
特に活躍もなく、特に強い感じでもない。
虚言癖持ちで嘘ばかりついて、胸のサイズまでごまかしている。
これだけマイナス要素ばかりでありながらも1位になったというのはやっぱり凄いですね。
愛され力が高いというかなんというか。
まあコベニの愛車を7位にまで押し上げたのもパワーのおかげみたいなものですしね。
実際あのエピソードがあったからこそパワー票も集まったような気がしますし。
そして人気投票で1位になったタイミングの71話で描かれたのはこれまでになかったパワーの姿。
むしろ人気投票で1位になったからこそこういうエピソードになったんじゃないかと疑ってしまいましたわ。
あまりのタイミングの良さに。
割とダントツでの1位でしたし、改めてパワー人気の高さを思い知らされた形となりました。
チェンソーマン人気投票ネタバレ感想まとめ
という事で人気投票の結果について感想を書いてみました。
やっぱりネタキャラも多いなぁと思いながらも、上位はある程度順当だったかなぁと。
センターカラーでは見開きで上位の11人(10人と1台)が描かれました。
何故か皆が学校の制服姿というのが謎ですが、ここにしっかりと姫野先輩が描かれていたのも嬉しい所。
他にも、アホそうな表情のデンジの手をレゼが引っ張っていたり、早川と姫野先輩の近くに天使の悪魔がいたり、コベニが完全に廃車となった感じの愛車を見つめていたりと、ネタがしっかり詰まっています。
吉田が誰とも関わってない地味な感じなのは10位だし、他のキャラとの関わりがあんまりないから仕方ないという感じではありましたが。
正直構図としてはレゼが2位のポジションにいたのが気になったかも。
まあこういう部分に意味を考える事自体が無駄だとは思うんですが、ちょっとだけ気になったり。
全員を知っているハズなのに誰とも関わっていない構図ですからね、マキマさんは。
まあこういう順位を見ているだけでも楽しいですね!
いつかやってくるであろう2回目の人気投票も楽しみです!!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
チェンソーマン最新話71話ネタバレ感想考察!デンジとパワーのまさかのお風呂回!デカすぎる被害の中で感じるデンジの変化! 2020.06.01
-
次の記事
チェンソーマン最新話72話ネタバレ感想考察!早川家での北海道旅行!銃の悪魔との戦いを諦めた早川を待つ未来とは!? 2020.06.10