怪獣8号最新話30話ネタバレ感想考察!ミナの道を切り開く保科が格好良すぎて熱すぎる!

怪獣8号最新話30話ネタバレ感想!
保科の頑張りによって遂に隊長の亜白ミナが駆けつけてくるというあまりにも熱い展開となった前回の30話。
それだけにようやくその続きが読めるというだけでめちゃめちゃ嬉しいですよね!
当然今回はミナの格好良い部分が見られるのかと期待していましたが、それだけではなくまだまだ保科の活躍もあったりと皆で必死に勝利を掴み取ろうとする姿が見られました。
その姿がもうめちゃめちゃ格好良すぎるんですよね!
怪獣8号最新話30話ネタバレ感想
ミナと一緒にいた虎の役割
前回ラストで最高のタイミングで駆けつけてきてくらた隊長の亜白ミナ。
基地をやられ部下をやられた事もあってその表情は人型怪獣への怒りを感じさせます。
そんな中で強烈な銃撃で攻撃していくミナ。
と、ここでミナが連れてきていた虎(伐虎)の役割が判明します。
巨大なレールガンみたいな武器を使うミナですが、やはり反動が大きいのでしょう。
弾丸を撃つ度に虎がミナを支えてくれる土台となってくれていました。
やはり銃撃の威力が強すぎる為、命中精度を高める為にも虎を使っているのだと思われます。
まさか虎をこんな風に使うなんて思ってもいませんでしたが、見た目的にもオシャレな感じがして良いですよね。
綺麗な女子と獰猛な動物の組み合わせってなんかグッと来ますし。
限界を超えて戦う保科
格好良く駆けつけてきてくれたミナでしたが、やはり人型怪獣もしぶとく簡単に決定打は食らってくれません。
再生速度も早くそんなに簡単には倒せないという状況で動き出したのは副隊長の保科。
前回の時点でもうこれ以上無いくらいにボロボロになっていましたが、ミナの登場で再び立ち上がる力をもらっていました。
もう少し無茶すると再び解放戦力を63%まで引き上げ、どうにか人型怪獣の動きを止めるべく戦い始めます。
機動力を削いでなんとかミナに攻撃を当てさせようととっくに限界を迎えた体で戦うのでした。
いやいや、この人どれだけ頑張るんだよと逆にツッコミたくなりましたね。
とっくに戦えないくらいにボロボロにされているのに、この状況でもなんとか頑張ろうとしているその姿はちょっと格好良すぎますわ。
トップクラスの戦いに参戦するキコル
なんとか人型怪獣の足止めをしようとするも、やはりボロボロの状態では出力が足りずにいた保科。
そこで参戦してきたのが斧装備となったキコル。
キコルも保科の目的を悟ったのか、保科と同じ場所を狙って攻撃を仕掛けます。
しかし大きく成長しているキコルの攻撃でさえも人型怪獣には傷一つとしてつけられません。
とはいえ保科にとってはそれくらいのサポートでも十分ありがたい事。
それだけに引き続き保科はキコルに攻撃を続けてもらい、そこに自分が攻撃を合わせる方法を取ります。
保科とキコルで攻撃を続け、どうにかキコルの攻撃で人型怪獣のバランスを崩す事に成功。
しかしそれと同時にキコルも力を使いすぎてオーバーヒートしてしまうのでした。
ここで驚かされたのが、あのキコルでさえも人型怪獣を相手にはまともに戦う事さえも出来ないという事ですよね。
解放戦力の数値も結構上がっていましたが、それでもまだ保科とはレベルが違うんだから先は長いって感じです。
保科の存在証明が熱すぎる!!!
キコルの決死の攻撃によって人型怪獣がバランスを崩した所で、6式「八重討ち」をヒットさせる保科。
それによって片足を粉砕するも、それでもまだまだ保科は止まりません。
再生の隙を与える訳にはいかないと、ボロボロの体を精神力だけで動かしていく保科。
その脳裏に浮かんでいたのはやはり隊長の亜白ミナからもらった言葉でした。
私が敵を射抜くとき
君がその道を切り開いてくれないか
そんなミナの期待や想いに報いる為に、ひたすら斬って斬って斬りまくる保科。
それだけが自分の存在証明だと信じて。
この頑張りを見てしまうと保科の事を応援したくなってしまいますよね。
もう正直カフカの存在を忘れそうになってしまいましたわ。
深い信頼関係のミナと保科
必死に戦い続ける保科の活躍によってミナの攻撃も炸裂し、遂に人型怪獣の核を露出させる事に成功。
保科が作ってくれたチャンスという事を誰よりも理解していたのはやはり亜白ミナ。
それだけにミナも保科への熱い想いを口にします。
ありがとう保科 お前が副官で本当に良かった
今度は私が射抜く番だ
そして最後の弾丸を放ったミナ。
保科もそれに合わせて少し前の自分の言葉を繰り返します。
あれがここの隊長や
さっき言うたやろ お前喧嘩売る相手間違うたで
そんな言葉と共にミナの弾丸は人型怪獣の肉体を完全に捉えるのでした。
うーん、ちょっと保科とミナの関係が良すぎてちょっと困ってしまいますね。
これまで積み重ねてきた二人の信頼関係が本当に凄く良くて、保科が主人公だったっけと思ってしまうレベルでした。
しかし今回あまりにもカフカの出番がなかったので、ここからまた一波乱あったりするんでしょうかね。
怪獣8号最新話30話ネタバレ感想まとめ
とにかくもう保科とミナの関係性が素晴らしすぎてやられてしまった今回。
完全に役割を終えたかと思われた保科が限界を超えて頑張ってくれたその姿には惚れてしまいますよね。
ミナはどこまでも保科を信じていて、保科はそんなミナの期待に応える為に命をかけて道を切り開く。
この関係性は自分がめっちゃ好きなもので、それだけにカフカの存在を忘れそうになってしまいました。
これで決着でも全然構わないのですが、このままだと流石にカフカの出番がないままなんですよね。
それだけにここから何か次なる展開が待っている可能性もありそうですね。
カフカの正体がバレるような展開だけは避けて欲しい所ですが。
あと保科がちょっと頑張りすぎたのでリタイアとかもあり得るかな??
とりあえず次回の展開にも期待です!!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
怪獣8号最新話29話ネタバレ感想考察!保科の悲しい過去と熱い想い!駆けつけたミナが最高に格好良すぎる!! 2021.03.19
-
次の記事
怪獣8号最新話31話ネタバレ感想考察!仲間の目の前で遂にカフカが怪獣8号へ!! 2021.04.16