ダンダダン最新話27話感想!壮大なキャトルシミュレーションと恋のライバル登場!?

ダンダダン最新話27話ネタバレ感想!
ネッシーやセルポ星人との戦いにも一段落がついたと思いきや、敵だったシャコ星人と仲良くなるというまさかの展開を迎えた前回の26話。
しっかりとラブコメをやりつつも切れ味鋭すぎるギャグ展開までやってくるんだからとんでもない作品過ぎますよね。
今週のジャンプには出張版が掲載されていましたがこちらもまた凄かった!
読み切りの1話32ページを読んだだけで「ダンダダン」という作品がどういう作品なのかが全部分かるような読み切りになっていて本当に感心してしまいました。
ってか毎週とんでもないクオリティで連載してるのに、その上で読み切り32ページを全く変わらないクオリティで描きあげるってどういう事??
出張版の感想はこちら→ダンダダン週刊少年ジャンプ出張版感想!作品の魅力全部入りの最強読み切り!
マジで龍幸伸先生は普通の漫画家さんじゃないというか、この人が宇宙人なんじゃないかと思ったり。
そして今回の27話。
相変わらずぶっ飛んだ内容ながらも、なんだかんだちょっと良い話になっているのが最高過ぎました!
気になる部分をまとめてみたいと思います!
前回の26話はこちら→ダンダダン最新話26話感想!深まる桃と愛羅の関係!まさかのアイツが仲間に!?
ダンダダン最新話27話「キャトルシミュレーションを君は見たか」
まず今回のサブタイトルがまた謎過ぎて笑ってしまいました。
とりあえずどういう事なのとしか思えませんが、読み終わると確かにこれしかないサブタイトルだなぁと思ってしまうのが流石です。
まぁキャトルシミュレーションとアブダクションの違いも良く分かってない訳ですが。
寿司を巡る攻防
前回敵だったシャコ星人を治療してあげていた桃とオカルン達。
皆に救われる形になったシャコ星人が改心した事もあり、今回は皆でお寿司を食べるシーンからスタートとなりました。
しかし・・・
- シャコという海産物イメージのキャラのくせにトロを食べまくってマズイと連呼するシャコ星人
- そんなトロばかり食ってるシャコ星人にドロップキックを食らわせる桃の祖母である星子さん
- なんやかんや一緒に食卓を囲んでいる愛羅に対してガリでも食ってろ言いながらケンカする桃
- せっかく取っておいたウニを食われた怒りでオカルンにドロップキックを食らわせるターボババア
と、単なる食事シーンとは思えないカオスっぷり。
星子さんはシャコ星人を河童扱いしてボッコボコにぶん殴り、ターボババアはウニは最後に食べようとしていたのだとオカルンをボコボコに。
桃と愛羅は女子同士で醜いキャットファイトになっていたりと、中々に酷い状況となっていました。
まぁ全体的に本作では男の立場が弱々な気がしますね。
シャコ星人の悲しい境遇
一通り食事を終えた所で、シャコ星人は自らの境遇を語り始めます。
どうやら前回の回想で登場していた彼の息子は病気なのだそう。
体内の血液が尿や便で出てしまい、毎日新しく血を取り込まないと死んでしまうとの事。
彼の妻も同じ病気で亡くなってしまい、治療する為には多額のお金が必要。
彼らの種族は紛争地帯で供給能力もなく、だからこそ外に出てお金を稼がないとならない様子。
体の強い種族という事でボディーガードの仕事なんかがあるものの、彼自身は弱くて落ちこぼれ。
まともな仕事もなくアウトローで危険な仕事をするしかお金を稼ぐ方法もなかったのでした。
自分の弱さ故に妻を亡くし、オカルン達を傷つけて息子にも辛い思いをさせている。
そんな状況でシャコ星人は涙を流しながら情けないとつぶやくのでした。
稼がないと生きていけない宇宙人という事で、一気になんだか地球人と変わらない気がしてきますね。
彼らには彼らの生活があり、生きる為に必死になるのはどうやらどこの世界でも変わらないようです。
そんな境遇を聞いてしまった事で、どうすればあなたを救えるかと親身になって相談に乗るオカルン。
自分のイチモツがあれば息子さんを救えるか・・・とまで言い出すオカルンはやっぱり良い奴過ぎますね。
困ってるって聞いちゃったんだから聞かなかった事には出来ないですよ!!
力になりたいんです!!
出会ったばかりでしかも敵だった宇宙人に対してこんな事を言えちゃう姿には惚れちゃいますよね。
桃と愛羅がオカルンのパートナー争いをしてる感じなのも面白いです。
まさかのシャコ星人の血液問題
オカルンの気持ちは嬉しいとしながらも、結局は自分が真っ当に働くしかないと結論づけるシャコ星人。
皆の事を傷つけないと約束してその場を去ろうとするも、そこで間に入ってきたのが星子さん。
お前ぇの血よぉ 臭ぇんだよ
と、ここまでの話の流れからすれば相当酷い発言をしてくる星子さん。
しかし星子さんはそんな事を言いながらも、シャコ星人の匂いを嗅いで何かに気付きます。
シャコ星人の白い血液がついた包帯から懐かしい匂いがするのだと。
そこで星子さんがシャコ星人の前に持ってきたのは「牛乳」
何故かそれをシャコ星人に飲ませると、シャコ星人は牛乳が自分達の血と同じものなのだと言い出します。
シャコ星人の包帯から「ぞうきんで牛乳をふいた時」みたいな匂いがした事に気づいていた星子さん。
それだけに牛乳を沢山持っていけば良いのではと桃は考えるも、どうやら市販の牛乳はちょっとだけうすいとの事。
星子さんはそんなシャコ星人に対して、知り合いの酪農家に頼んで牛一頭をプレゼントしてあげるのでした。
壮大な見開きでのキャトルシミュレーション!!!
なんだかんだ良い人っぷりを見せつけて、シャコ星人に体に気をつけてせいぜい頑張れと言い残す星子さん。
そして出発の時刻となり、シャコ星人が乗る宇宙人に一頭の牛が吸い込まれていく様子が見開きで描かれます。
これがもう画力の無駄遣いというか、やたらと壮大なキャトルシミュレーションが描かれていて笑ってしまうんですよね。
宇宙人が息子の命を助ける為に必要となる牛一頭を宇宙船で吸い込んでいくシーン・・・・って言われてもなんのこっちゃって感じですし。
牛一頭を貰えたシャコ星人は、涙を流しながらこの恩は忘れないと叫びます。
何かあった時は必ずあなた達の味方になりまああす!!!
と、言ってくれてますし、いつか再登場してくれるんでしょうね。
シュールながらも結構感動的なシーンなのですが、見送る4人の反応は結構辛辣だったり無関心だったりしてちょっと面白いです。
- 近所迷惑だからとっとと帰れと叫ぶ星子さん
- キャトルシミュレーションを生で見れた事にただただ喜ぶオカルン
- シンプルに宇宙船のデカさに凄いと叫ぶだけの桃
- この星は自分が守るんだから二度と来るなと叫ぶ愛羅
結局別にシャコ星人とのお別れは悲しんでなさそうで笑ってしまいます。
最後まで星子さんはシャコ星人を河童扱いして宇宙人を全然信じてくれませんし、オカルンは河童も宇宙人説を言い出していたり。
本当にどこまでもまとまりのない集団になってますよね。
制服を買ってもらう為に
宇宙人を巡る騒動に一段落がつき、オカルン、桃、愛羅の3人は何故か星子さんに対して土下座していました。
ドドリア三太としてのギャラで皆に制服を買ってください・・・と。
既にオカルンと桃は2度制服を駄目にしているだけに、次こそは大事に着させてもらうと頭を下げる3人。
何故か星子さんとは関係ない愛羅もお願いしているのもちょっと笑ってしまいますね。
学生には金がないからこそ、こういう時は大人の財力を利用するのが一番。
そんな汚い考えの桃でしたが、何故か星子さんはオカルンと愛羅の分は買ってやると言い出します。
星子さんには桃の汚い考えがお見通しで、その汚い考えをした目が気に入らなかった様子。
それだけに星子さんは、自分がいいと言うまで「アベヒロシ(阿部寛)」のモノマネをしろ・・と無茶振りしてくるのでした。
当然ながら絶対やらないと言い切る桃でしたが、制服は絶対に欲しい桃。
結局は仕方なくアベヒロシのモノマネをする事になるのでした。
この辺りもどういう展開なんだよと笑ってしまいましたが、なんだかんだモノマネをしちゃう桃のノリの良さも良いんですよね。
アベヒロシの顔マネが別に似てないけどちょっと面白い絶妙な加減なのも流石です。
完全な変顔状態なのにオカルンだけは心の中で(カワイイ)と思っているのもポイントですが。
ここへ来てまさかの恋のライバル出現!?
制服の為に恥を捨ててアベヒロシのモノマネに徹する桃。
その途中で玄関のチャイムが鳴るも、星子さんはモノマネを続けたままで出るようにと命じます。
桃はもう諦めたのか「ロケットエンジンバルブ!!」と下町ロケット的なワードを繰り返しながら玄関へと向かう事に。
色んな意味で酷い状況でしたが、桃は来客が知り合いの「ジジ」という男の子だった事で素の表情に戻ります。
ちょっとナヨっとした感じのその青年の方も「モモ」と呼んでいたりと結構二人は親しげ。
「ジジ」君が来るのを知っていた様子の星子さんによると、彼はモモの幼馴染であり「初恋相手」なのだと語るのでした。
それを聞いたオカルンの顔からは急激に汗が吹き出す事に。
と、ここへ来てまさかの恋のライバル的存在が登場してきましたね。
とはいえオカルンとモモは既に良い関係になりすぎてますし、今更誰かが入り込むイメージも湧きませんが。
彼が宇宙人や妖怪を巡る争いに関わってきたりしたら話は別かもしれませんけどね。
ダンダダン最新話27話ネタバレ感想まとめ
という事で、壮大過ぎるキャトルシミュレーションが描かれた今回。
感動的な場面なのか笑って良いシーンなのか分からなくなってくるのも本作の特徴ですよね。
宇宙船が牛を吸い込む場面でこんなに「理解できないものを見てしまった感」が溢れてくる作品なんて中々ないんじゃないでしょうか。
まぁそれもこれも凄まじい画力あっての事だと思いますが。
しかもそんな壮大なシーンからヒロインにモノマネさせるという酷いイベントへと繋がり、そこから更に恋のライバル的存在まで登場してくるんだから頭の理解が追いつかなくなってしまいます。
あらゆる方向に凄い作品だよなぁと毎回思わせてくれる「ダンダダン」は本気で凄すぎる作品ですね。
新たな登場人物によってオカルンと桃の関係がどうなっていくのか注目です!!!
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
ダンダダン最新話26話感想!深まる桃と愛羅の関係!まさかのアイツが仲間に!? 2021.09.28
-
次の記事
ダンダダン週刊少年ジャンプ出張版感想!作品の魅力全部入りの最強読み切り! 2021.10.06