ダンダダン最新話31話ネタバレ感想!オカルンの恋心進展!ジジの脳裏に浮かぶ化け物が怖すぎる件

ダンダダン最新話31話ネタバレ感想!
毎回超絶クオリティの作画で連載が続いている「ダンダダン」
しかもストーリーは先が全く読めないものになっていて、ぶっ飛んでるけどちゃんと成立しているのが本当に凄い作品だよなぁと感じさせてくれます。
人体模型同士の恋によって主人公であるオカルンが勇気を貰う・・・なんて展開思いつくはずありませんよね。
その上で迎えた今回の31話。
やっぱり今回もぶっ飛んだ展開ながらも感動要素とホラー要素が入り混じった展開となっていました。
もう1ページ目から笑わせてくるんだからズルいですよね!
気になる部分をまとめてみたいと思います。
前回30話の感想はこちら→ダンダダン最新話30話ネタバレ感想!人体模型の恋とオカルンに漲る恋の勇気!!
ダンダダン最新話31話「人体模型の生活」
前回まさかの感動的な姿を見せてくれた人体模型のカップル。
しかしそれが今回のサブタイトルにもなってくるんだから油断出来ませんよね。
まぁ内容も普通にその通りではあるのですが。
人体模型との生活開始
前回感動的な再会を果たした人体模型の太郎と花子。
その後二人がどうなったのかと思いきや、花子の方は何故か服を着せてもらってモモの家へと連れて来られていました。
もうそのビジュアルだけでも笑ってしまいますよね。
オカルンは星子さんに花子を置いてもらうべく必死に土下座。
こんなのを置いてもらえるのはモモの家だけだとお願いする事に。
一方で花子に会いに来た太郎の方は、花子の無事が確認出来たという事で大人しく学校へ。
普段は普通に人体模型として過ごし、夜になったら学校を抜け出して花子に会いに来るというスタンスのようです。
まぁ普通に怖いというか迷惑な気もしますけどね。
モモはもちろんジジも人体模型の関係に感動したのか必死になってお願いしていて、なんだかんだジジも良い奴なんだろうなぁと感じます。
ってかまさか人体模型との生活が始まるとは思ってなかっただけに頭バグりそうですわ。
オカルンの玉問題は解決せず
なんだかんだ優しい星子さんに認めてもらった所で、話はオカルンの玉の問題へ。
モモは人体模型の太郎からオカルンの失われた玉を感じていた訳でしたが、残念ながらそれはハズレ。
どうやらオカルンの玉に見えたのは、クリスマスなんかに使う飾り・・・だったとの事。
モモ曰く、動物が求愛行動のためにケツを光らせたりする「アレ」との事で、その意見に何故か星子さんも納得してしまう事に。
まぁオカルンの玉問題は今の所は本作のメインストーリーの一つでもある訳ですよね。
能動的に霊や宇宙人と関わる理由はそれだけですし、取り戻すまで流石にもう少し引っ張る流れにはなりそうな気がします。
勇気をもらったオカルン動く!!!
ご飯にするから机を出すという事になり、すぐに動き出す一同。
しかしそこでジジは改めてモモやオカルンが凄い力を持っていた事に感動。
その流れで自然と机を出そうとするモモの手伝いに入り、やっぱりオカルンは蚊帳の外状態に。
ひたすらにコミュ力の高いジジはモモを笑わせながら実に自然と手伝い、しかもその上で頭についていたホコリを取ってあげるというイケメンなムーブをかまします。
傍から見ていると物凄く良さげなカップルのやり取りに見えますし、モモが楽しそうにしているのもあってオカルンは苦しむ事に。
が、そこでオカルンの脳裏に浮かび上がってきたのは人体模型の太郎の言葉でした。
自分が好きになった女性は何が何でも離さない
今ここで何もしなかったらオレは一生後悔する
そんな言葉に背中を押されたオカルンは、思い切って二人の間に割って入ります。
ホコリがあああ!!!!と、どう考えても不自然に。
その上でオカルンは、自分は引かないと決めたのだとモモに力強く言い放ちます。
断固として戦うって決めたんだと。
まぁ非常に格好良いセリフなんですが、肝心のモモからは「何と?」と疑問に思われているのがちょっと辛い所。
モモの方もなんだかんだ鈍い所があるというか、察しが悪い所があるのもラブコメっぽいですけどね。
そこでオカルンは何故か「あなただけ見つめてる(大黒摩季)」を歌い出します。
思い切りモモに対しての想いをぶつけたかのような曲でしたが、それに対してジジも負けじと歌い出します。
「君が好きだと叫びたい(BAAD)」を。
まぁジジの方はシンプルにオカルンのノリに付き合う形で歌い出しただけであり、別にモモへの気持ちをぶつけるという意味合いはなかったんでしょうね。
しかしこの2曲はどちらもアニメ「スラムダンク」で使われていた曲との事で、作者の趣味が表れているよなぁと感じたり。
途中からオカルンも「君が好きだと叫びたい」を歌ってたりしてますし、なんだかんだ良い友だちになれそうな気もしますね。
ちなみにここでようやくモモが週末にジジの家へ行く事も明らかに。
オカルンはモモが一人でジジの家に行くつもりだったのかと興奮してしまうも、モモとしては当然オカルンを誘うつもりだった様子。
それを聞いたオカルンはさっさと解決してさっさとジジに家へと帰ってもらおうと考えるのでした。
割と嫌味な感じでもあるオカルンの言葉にもジジは普通に喜んでますし、こいつ普通にアホなんじゃないかなぁとも感じるんですよね。
まぁそれもある意味では伏線というか、そういう印象を植え付ける目的なのかなぁ・・・・と今回のラストを見て思ったり。
アグレッシブ過ぎる太郎
色々と話がまとまった所で、場面は変わり何故か夜の学校へ。
そこには4人の男女が集まっていて、彼らは夜の学校で「コックリさん」をやろうとしていたのでした。
が、そんな彼らは誰もいないはずの学校で不思議な音を聞いてしまいます。
怖がる彼らの前に現れたのは花子に会うべく全力疾走する太郎の姿でした。
読者としてはもう全力疾走する太郎の姿に大笑いしてしまう訳ですが、何も知らずに太郎を目撃してしまった生徒達は超ビビリますよね。
しかも普通に喋りながら走ってくる訳ですし。
とはいえ夜の学校で「コックリさん」をやろうとしていたバチが当たったとも言えそうですが。
しかしそんな太郎は急ぎすぎて道路で注意を払わなかったのか、トラックに思い切り轢かれてしまうのでした。
真夜中のイチャイチャタイム
太郎が花子の元へ急いでいた一方、綾瀬家の外で待っていたのは花子とドテラ姿のモモ。
モモは眠い目をこすりながらも花子と一緒に待ってあげていたのでした。
当然太郎が事故に遭ったなんて知る由もなく、朝の4時になっても待ち続ける二人。
当然人体模型なので表情なんかは変わらない訳ですが、それでもモモは花子の気持ちを感じたのか優しく語りかけます。
大丈夫 あいつが来るまで一緒に待ってるよ
きっと来るからさ 大丈夫
同居する事になったとはいえ、人体模型の為にここまで出来ちゃうモモは本当に良い子過ぎますよね。
花子の不安な気持ちを感じ取って安心させようとする辺り、器が大き過ぎるというか頼りになり過ぎるというか。
結局モモは花子に寄りかかったまま眠ってしまうものの、朝日が登る頃になってようやく太郎が到着。
事故に遭って飛び散ったパーツを集めていて遅くなったというボロボロの太郎に対して、花子はストレートに「大好き」と告げるのでした。
そこまでは非常に感動的なのですが、モモが目覚めたタイミングでは二人が普通にキスをしていたりと、普通にイチャついてますね、コイツラ。
しかも太郎の方は毎日2時に来るつもりだったようで、流石にモモも困惑するのでした。
実際問題このカップルは悪い奴らじゃない訳ですが、この調子で変な奴らを集めていったらモモの家は普通に心霊屋敷になってしまいそうですね。
ジジが隠していた恐怖
なんだかんだ人体模型の良い関係を見せられて、これで終わりかと思っていたのですが、最後の2ページでゾワッとさせられてしまいました。
描かれていたのは、朝日が登る頃になっても寝られずに苦しげな表情をしていたジジの姿。
彼は苦しげに今日も眠れないじゃん・・と頭を抱えていました。
あいつのせいで・・・・とジジが脳裏に浮かべたのは、彼が自分の家で見てしまったパンツ一丁の霊的存在の姿でした。
ずっと明るく振る舞っていたジジでしたが、実はかなり苦しんでいたというのがこの2ページでハッキリと伝わってきます。
むしろこの苦しみを忘れるべく普段は必死になって明るく振る舞っているんじゃないかと思ってしまいますよね。
苦しむジジの表情にちょっと怖くなってしまいますし、ラストのパンツ霊のなんとも言えない気持ち悪さが物凄く読者の脳裏に残ってしまうんです。
これは夜一人でトイレに行きたくなくなっちゃう奴ですよね。
こういうのを見ちゃうとジジの事をなんとか助けてあげたくなります。
しかしこの描写的にも、このパンツ霊は相当ヤバい相手になりそうな気もしますが。
ダンダダン最新話31話ネタバレ感想まとめ
という事で、人体模型の生活を中心に描かれた今回。
まさかこいつらとも一緒に生活するのかと驚かされましたし、最初にちょっとオシャレな格好になった花子の姿で笑ってしまいました。
人体模型同士の恋愛模様はちゃんとオカルンに伝わっていましたし、オカルンも立ち向かう勇気を貰っていましたね。
まぁその気持ちがモモにはもちろん、ライバルとなるジジにも伝わっていないのがちょっと寂しい所ですが。
そしてなんと言ってもやはりラストが衝撃的でした。
普段めちゃめちゃ明るいジジが弱りきった表情になっていて、それだけ謎のパンツ霊によって苦しめられているのがわかります。
これまでの霊や宇宙人とはまた違った強敵になりそうですし、久々に本格ホラーな展開になっていくのかもしれませんね。
今回はここまで。
最後までお読み頂きありがとうございました!
-
前の記事
ダンダダン最新話31話じゃなくて読切の感想!恋愛漫画としてのレベルが高すぎる! 2021.11.02
-
次の記事
ダンダダン最新話32話ネタバレ感想!オカルンの複雑な気持ち!温泉地の怪しい人々の正体は? 2021.11.16